![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.8.27 藤沢市市民活動推進センターにて、第8回かながわイーパーツリユースPC寄贈式を開催しました。50名の方々が参加され、PCを受け取られると共に、「セキュろく」でNPOが注意すべき情報セキュリティを学びました。
藤沢市を中心とする神奈川南部でのリユースPC寄贈プログラムも第8回を迎え、藤沢市・茅ヶ崎・小田原・大和・座間・平塚のNPO支援センターとの恊働プロジェクトとなりました。それぞれの地域から応募された30団体へ計37台を寄贈しました。
寄贈式は、藤沢市のキャラクタ「カワセミ君」が迎える中、藤沢市市民活動推進センターにて実施されました。情報セキュリティ双六「セキュろく」で情報セキュリティを学んだ後、代表してやまと災害ボランティアネットワーク様がカワセミ君よりPCを受け取られ、その後各団体がそれぞれの活動内容とPCの活用方法について発表されました。「セキュろく」では、情報セキュリティについての質問が相次ぎ、NPOがウイルスや情報漏えいについて高い危機意識をもたれていることがわかりました。
次回の寄贈プログラムは12月頃に公募予定です。
第8回かながわリユースPC寄贈プログラム
http://157.205.36.78/program/2013/06/kanagawa8pc-koubohtml.html
第8回かながわリユースPC寄贈プログラムの恊働団体