
情報セキュリティ 詳細
2009年6月21日 |

NPOの為の情報セキュティ ワークショップ2009 19
「無料で暗号メールを活用」〜 PGP入門〜
今回は”メールをPGPで暗号化”を取り上げます。
PGP以前も紹介はしましたが、今回は実際にPCに必要なソフトウェアをインス トールし暗号メール環境を構築して、となり同士で暗号メールのやりとりを行います。
PGPは公開暗号方式の一つです。ただ、S/MIMEのように固定費がかかりません。 すくないメンバー間であれば十分活用できます。
PGP以前も紹介はしましたが、今回は実際にPCに必要なソフトウェアをインス トールし暗号メール環境を構築して、となり同士で暗号メールのやりとりを行います。
PGPは公開暗号方式の一つです。ただ、S/MIMEのように固定費がかかりません。 すくないメンバー間であれば十分活用できます。
開催日程
2009年6月26日(金)18:45〜20:45
開催概要
主催:NPOの為の情報セキュリティ2009実行委員会、イーパーツ
場所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー3F
参加費:無料
対象:非営利団体の情報セキュリティを考えている方
参加者:20名
場所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー3F
参加費:無料
対象:非営利団体の情報セキュリティを考えている方
参加者:20名
申し込み方法
NPOSecurity2009@eparts-jp.orgまで、お名前・団体名を本文にご記入、タイトルに「NPOセキュリティ6/26参加希望」とお書きの上お送り下さい。
FAX:03-6805-2728でも受付可能です。
プログラムスケジュール
2009年6月26日(金)18:45〜20:45
18:45〜19:45 テーマ提出
19:00〜20:30 「無料で暗号メールを活用」〜 PGP入門〜
20:30〜20:45 まとめ、次回の確認など
18:45〜19:45 テーマ提出
19:00〜20:30 「無料で暗号メールを活用」〜 PGP入門〜
20:30〜20:45 まとめ、次回の確認など
出演者プロフィール
会田和弘
イーパーツ常務理事、東京電機大・成蹊大学非常勤講師、SPREAD研究員
イーパーツ常務理事、東京電機大・成蹊大学非常勤講師、SPREAD研究員