
キッズ 詳細
情報セキュリティ 詳細
2013年11月25日 |

NECネット安全教室 山形市立第六小学校で開催
小学生を対象にインターネットの安全な利用法をPCを使いながら説明しました。
チャットによるコミュニケーション、などインターネットの便利な使い方を体験すると共に、プライバシーなどの配慮を説明しました。また、疑似ウイルスや疑似架空請求サイトを使い、なるべく実際の姿に近いものを体験し、その対策について説明しました。
開催日程
2013年11月25日8時55分〜11時35分
開催概要
主催/イーパーツ
共催/NEC
会場/山形市立第六小学校パソコンルーム
参加者/山形市立第六小学校5年生94名
申し込み方法
終了しました
プログラムスケジュール
○2013.11.25
・8:55-9:40、9:45-10:30、10:50-11:35
NEC ネット安全教室の進め方
チャットで発信、注意点
ウィルス感染の例と対策
まとめ
出演者プロフィール
講師/会田、上野、松元(イーパーツ)
その他
講座の様子は、山形放送、サクランボテレビ、山形新聞で取り上げられました。
山形新聞2013/11/26
「無料サイトにわながあるかも、気を付けて 山形六小で「ネット安全教室」」
http://yamagata-np.jp/news/201311/26/kj_2013112600628.php