
キッズ 詳細
2015年10月29日 |

NECネット安全教室北広島市立緑ヶ丘小学校で開催
小学6年生を対象にインターネットの安全な利用法をPCを使いながら説明しました。
まずはセキュリティ双六「セキュろく」を実施し、インターネット上の問題や危険性について触れました。その後、インターネットセキュリティの講義を行い、個人情報の問題やネットいじめの対処、コンピューターウィルスなどについて学んでいただきました。さまざまなトラブルの例を挙げながらその対策について説明をし、注意するよう喚起しました。
また、緑ヶ丘小学校ホームページの緑ヶ丘小学校徒然日記・10月29日の記事に掲載していただきましたので是非ご覧ください。
開催日程
2015年10月29日 10:25-14:30
開催概要
実施/イーパーツ・NEC
会場/北広島市立緑ヶ丘小学校
参加者/北広島市立緑ヶ丘小学校6年生49名
会場/北広島市立緑ヶ丘小学校
参加者/北広島市立緑ヶ丘小学校6年生49名
申し込み方法
終了しました
プログラムスケジュール
○2015.10.29
①10:25-12:00
②12:55-14:30
はじめに
セキュろく
セキュろく解説
PCを体験しながらセキュリティ講座
まとめ
①10:25-12:00
②12:55-14:30
はじめに
セキュろく
セキュろく解説
PCを体験しながらセキュリティ講座
まとめ
出演者プロフィール
講師/会田、久米、八巻、高山(イーパーツ)