
情報セキュリティ 詳細
2016年6月15日 |

日経ソーシャルイニシアチブセミナー特別講座
「進むクラウド化〜これからの非営利組織に求められるIT武装のいろはを知る〜」


日本経済新聞社デジタル局様主催、日本マイクロソフト株式会社様協賛の日経ソーシャルイニシアチブセミナーの特別講座が6月16日開催されました。その中のパネルディスカッションに会田が登壇者として参加しました。
寄贈プログラムでのOffice365やCRM Dynamicsの活用例として、地域の共同団体との情報共有の仕方及び成果について発表しました。また、NPOがクラウドなど新しいICT技術を導入する際に留意すべき点や導入を加速するコツについてパネルディスカッションを行いました。
開催日程
2016年6月15日(水)19時〜20時45分
開催概要
主催/日本経済新聞社デジタルビジネス局
協力/日本マイクロソフト株式会社
対象/NPO・NGOに所属されている方
会場/日経ビル内 SPACE NIO
協力/日本マイクロソフト株式会社
対象/NPO・NGOに所属されている方
会場/日経ビル内 SPACE NIO
申し込み方法
終了しました。
プログラムスケジュール
19:00~19:30
マイクロソフトで提供しているNPO向けプログラム
講師:Mariana Castro氏
19:30〜20:45
パネルディスカッション『IT を利活用することによる NPO の組織の基盤強化』
登壇者:鹿野順一氏、楠本恵氏、会田和弘
モデレーター:谷口徹也氏
マイクロソフトで提供しているNPO向けプログラム
講師:Mariana Castro氏
19:30〜20:45
パネルディスカッション『IT を利活用することによる NPO の組織の基盤強化』
登壇者:鹿野順一氏、楠本恵氏、会田和弘
モデレーター:谷口徹也氏
出演者プロフィール
登壇者/鹿野順一氏(NPO法人@リアスNPOサポートセンター代表理事)
楠本恵氏(日本マイクロソフト株式会社会長室企業市民活動推進部部長代理)
会田和弘(認定NPO法人イーパーツ常務理事)
モデレーター/谷口徹也氏
(日経BP社ビジネス局長補佐/日経ビジネスベーシック編集長/日経BPビジョナリー経営研究所上席研究員)
楠本恵氏(日本マイクロソフト株式会社会長室企業市民活動推進部部長代理)
会田和弘(認定NPO法人イーパーツ常務理事)
モデレーター/谷口徹也氏
(日経BP社ビジネス局長補佐/日経ビジネスベーシック編集長/日経BPビジョナリー経営研究所上席研究員)