レクチャー/プロジェクト

キッズ 詳細

2015年3月29日 |プロジェクト
PC分解講座を広島市にて実施しました

「親子で学ぼうPCの仕組み」として、PC分解講座を広島市にて、NPO法人父子家庭サポートネット・ひろしま、ひろしま市民活動ネットワークHEART to HEARTと共に開催しました。
ノートPCのネジをドライバーでていねいにはずして「こんな部品があるんだ!」「ここがパソコンの心臓部か」「ネジがいっぱいあってすごい」など、日頃なかなかできないような体験を通してものづくりの素晴らしさや技術の高さを実感する講座です。

NPO法人父子家庭サポートネット・ひろしま
https://www.facebook.com/fusisapo

ひろしま市民活動ネットワークHEART to HEART
http://blog.canpan.info/heart-to-heart/

開催日程
2015年3月29日(土)13:30〜16:00
開催概要

主 催/認定NPO法人イーパーツ、NPO法人父子家庭サポートネット・ひろしま
協 力/ひろしま市民活動ネットワークHEART to HEART
後 援/NPO法人ひろしまNPOセンター
会 場/ひろしまNPOセンター
参加者/小学生とその保護者など44名

申し込み方法

「パソコン分解講座参加希望」および参加者名、学年、連絡を記入の上NPO法人父子家庭サポートネットまで

【終了しました】

プログラムスケジュール

13:30〜13:40 開催の挨拶
13:40〜13:55 「PCのしくみと分解のコツ」講座
13:55〜15:30 PC分解作業
15:30〜16:00 感想の発表とアンケート記入

出演者プロフィール

統 括/高松 明(NPO法人父子家庭サポートネット・ひろしま)
運 営/竹内 瞳、小川弘法、木村理紗(ひろしま市民活動ネットワークHEART to HEART)
技 術/会田和弘(認定NPO法人イーパーツ)