
市民・市民活動の情報化支援 詳細
情報セキュリティ 詳細

名古屋市リユースPC寄贈プログラム説明会「リユースPCでできる!”情報の活用と保護の7つのポイント”」
名古屋市で、リユースPC寄贈プログラムの説明会を兼ねた「情報活用と保護の7つのポイント」が開催します。
10月のマイナンバー開始に向けて、非営利組織でも安全な情報管理が求まれています。また、ITを活用し業務の効率化も必要とされています。今回は、リユースPCとクラウドを使った安全で情報活用のコツをお伝えします。
開催日程
開催概要
実 施/イーパーツ、ボラみみより情報局、名古屋市
会 場/名古屋市市民活動推進センター 集会室
対象者/名古屋市イーパーツリユースPC寄贈プログラムに関心のある市民活動団体
申し込み方法
下記情報をご記載の上、FAX、Eメール、お電話、来館にてお申込みください。
下記情報をご記載の上、名古屋市市民活動推進センターまで、FAX、Eメール、お電話、来館にてお申込みください。
●お名前(ふりがな)
●所属団体
●電話番号
●FAX番号(ある場合)
●参加の動機または知りたいこと
メール:npo@shiminkeizai.city.nagoya.lg.jp
電 話:052-228-8039
FAX :052-228-8073
プログラムスケジュール
○2015.08.27
・19:00-19:30
【イントロダクション】
昨年度の寄贈団体からの報告内容の紹介と成果のまとめ(NPO法人ボラみみより情報局 織田元樹氏)
・19:30-20:30
【公募説明会】
リユースPCでできる!「情報の活用と保護の7つのポイント」
第4回名古屋市イーパーツリユースPC寄贈プログラム募集要項について(認定NPO法人イーパーツ 会田和弘氏)
その他
【第4回名古屋市イーパーツリユースPC寄贈プログラムとは…】
企業からのリユースPC(パソコン)を非営利組織・ボランティア団体・高齢者グループなどの市民活動団体・NPOへ寄贈し、その情報化を支援するためのプログラムです。今回で4回目となります。
リユースPCの寄贈事業を行っている認定NPO法人イーパーツ(所在地・東京都)と名古屋市(市民活動推進センター)、NPO法人ボラみみより情報局が協働して、名古屋市イーパーツリユースPC寄贈プログラムを実施いたします。