
市民・市民活動の情報化支援 詳細
情報セキュリティ 詳細
2015年9月 4日 |

愛媛リユースPC寄贈プログラム説明会「情報の活用と保護 ー 団体でPCをもつメリット、活用の5つのポイント」
愛媛県新居浜市で、リユースPC寄贈プログラムの説明会を兼ねた「団体でPCをもつメリット、活用の5つのポイントト」が開催します。
10月のマイナンバー開始に向けて、非営利組織でも安全な情報管理が求まれています。また、ITを活用し業務の効率化も必要とされています。今回は、リユースPCとクラウドを使った安全で情報活用のコツをお伝えします。
開催日程
2015年9月5日(土)14時〜16時
開催概要
実 施/イーパーツ、ぶうしすてむ
会 場/新居浜市総合福祉センター
対象者/えひめイーパーツリユースPC寄贈プログラムに関心のある市民活動団体
申し込み方法
ぶうしすてむへご連絡下さい
プログラムスケジュール
○2015.09.05
・14:00-14:10
【イントロダクション】
昨年度の寄贈団体からの報告内容の紹介と成果のまとめ(NPO法人ぶうしすてむ 川崎壽洋氏)
・14:10-15:30
【公募説明会】
情報の活用と保護セミナー「団体でPCをもつメリット活用の5つのポイント」
第12回名古屋市イーパーツリユースPC寄贈プログラム募集要項について(認定NPO法人イーパーツ 会田和弘)
・15:30-16:00
【質疑応答】