
PC再生プロジェクト 詳細
2011年4月29日 |
東日本大震災復興支援 PC再生DAY30 in 石川


東日本大震災被災者へ向け寄贈PCを、障がい者の方や地域のボランティアとが一緒に29台を再生しました。
再生されたPCは、以下の寄贈プログラムの一環として、宮城県でがんばるNPOへ寄贈され、被災地の復旧復興に利用されます。
東日本大震災復旧復興支援 ”がんばれ! NPO” PC1000寄贈プログラム
http://157.205.36.78/program/2011/03/relief110311.html
開催日程
2011年4月28日13時〜18時
2011年4月29日13時30分〜16時00分
2011年4月29日13時30分〜16時00分
開催概要
主 催/イーパーツ、就労支援施設 ジョブスタジオ ノーム
会 場/就労支援施設 ジョブスタジオ ノーム(石川県河北郡津幡町別所甲80)
PC提供 /東芝、東芝ITサービス
ソフトウェア提供/日本マイクロソフト、トレンドマイクロ
作業内容/PCのクリーニング、 WindowsXp・Officeのインストール、動作チェック
参加者/ジョブスタジオ ノーム利用者10名、ボランティア6名、ジョブスタジオ ノーム職員6名、イーパーツ(会田、青砥)
再生PC数/29台
申し込み方法
終了しました
プログラムスケジュール
○2011.4.28
・13:00〜18:00
スタッフ向けPC再生リハーサル
再生PCの修理
○2011.4.29
・13:00〜13:30
事前打合せ
・13:30〜15:30
PC再生作業
・15:30〜16:00
反省会と今後の予定
出演者プロフィール
PC再生統括/会田(イーパーツ)
PC再生技術支援/青砥(イーパーツ)
PC再生DAY運営/水野(ジョブスタジオ ノーム)
PC再生ボランティア/遠藤(ケイネット知楽市)
その他
このプロジェクトは、東日本大震災復旧復興支援 がんばるNPOへリユースPCを送ろう! ”PC1000プロジェクトの一部として実施されております。