認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

タグ:スグくるん

NPO法人ピッキオUPDATE:2022/05/12

・URL
https://npo.picchio.jp/
・所在地
長野県北佐久郡
・プログラム名
スグくるん2021
・活動分野
地域安全
・コメント

PC送っていただきありがとうございます。今までGISソフトを使うと描写に時間がかかる事もありましたが、頂いたPCではサクサク動きそうです。今後はより良い地域作りに貢献するべく使わせて頂きます。

NPO法人WEL’SUPDATE:2022/10/20

・URL
https://www.wels.jp/
・所在地
東京都千代田区
・プログラム名
スグくるん
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

この度は当事業所にパソコンの寄贈をしてくださりありがとうございました!
これまでは共有のパソコンでも業務上それほど影響がなかったのですが、ここ数年で支援者一人ひとりが同時並行でパソコンを使う支援業務が増えてきたため、大変助かりました。
大切に使わせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします!

当事業所では障害のある方の働くことを支援しています。これまでは対面での支援がメインでしたが、在宅の訓練などでオンラインでのやり取りが増え、パソコンの台数が不足しておりました。
それぞれの支援者が使えるパソコンが入ったことで、事務作業やオンラインでの支援もスムーズに行えています。この度は寄贈いただき、ありがとうございました!

NPO法人ピッキオUPDATE:2022/05/12

・URL
https://npo.picchio.jp/
・所在地
長野県北佐久郡
・プログラム名
スグくるん2021
・活動分野
地域安全
・コメント

PC送っていただきありがとうございます。皆で、情報整理などで使わせて頂きます。

NPO法人市民活動さぽーとねっとUPDATE:2022/07/14

・URL
https://hofu-saponet.sakura.ne.jp/
・所在地
山口県防府市
・プログラム名
スグくるん2021
・活動分野
団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
・コメント

当法人では、放課後 保護者のお帰りが遅いお子さんの預かりをする、留守家庭児童学級を運営しています。その現場で、保護者とのやりとりのためのお便りの印刷や、外部とのやり取りに活用させていただきます。ありがとうございました!

NPO法人バングラデシュと手をつなぐ会UPDATE:2022/07/14

・URL
https://tewotunagukai.com
・所在地
福岡県福岡市
・プログラム名
スグくるん2021
・活動分野
国際協力
・コメント

これまでのA4専用の複合機だけでは、印刷部数が多かったり、複合機の調子が悪い時は、業務がはかどらず、残業となる場合が、しばしばでした。この新しいA3複合機のおかげで、残業せずに効率よく作業をこなすようできそうです。

NPO法人渋谷なかよしぐるーぷUPDATE:2022/03/22

・URL
https://sites.google.com/a/shibuya-nakayoshi.net/1970/home?authuser=0
・所在地
東京都渋谷区
・プログラム名
スグくるん2021
・活動分野
・コメント

ありがとうございました。これから調整して使わせていただきます。

さばえ・ロボット・クラブ RobojectUPDATE:2022/07/28

・URL
https://sabarobo.jimdofree.com/
・所在地
福井県鯖江市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

以前に寄贈いただいたプリンターの取替用インクを今回は寄贈いただきました。当方が行っているロボット教室の資料印刷にいつも活用させていただいており、今回の寄贈により引き続き最大限の活用に繋げたいと思います。毎回教室を受講する小学生の皆さんに、綺麗なカラー資料を提供できています。ありがとうございます。

NPO法人ボラみみより情報局UPDATE:2022/04/28

・URL
http://www.boramimi.com/
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
スグくるん2021
・活動分野
団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
・コメント

インクとラベルライターを拝受しました。必要なタイミングでインクをいただくことができ、とても助かります。ラベルライターも書類整理などに使わせていただきます。

NPO法人市民社会サポートやまがたUPDATE:2022/09/26

・URL
https://sapoyama.jimdofree.com/
・所在地
山形県山形市
・プログラム名
スグくるん
・活動分野
都道府県又は指定都市の条例で定める活動
・コメント

NPO法人市民社会サポートやまがた、通称「サポやま」は、昨年11月に設立した中間支援NPOです。
いただいたプロジェクターを始めて使わせていただいたのは、第1回の通常総会。参加した11名の会員の皆様にもお披露目できました。これから、市民社会サポートオフィスで、勉強会や交流会、講座などで使用いたします。
ありがとうございました。

NPO法人キャンヘルプタイランドUPDATE:2022/04/28

・URL
http://canhelp.jp/
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
スグくるん2021
・活動分野
国際協力
・コメント

今回、「スグくるん」を初めて利用してみました。本当にすぐにPCが届いてびっくりしています。今後はこのPCや前回の印刷機を有効利用しキャンヘルプタイランドの運営の効率化を目指したいと思います。ありがとうございました。