認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

タグ:三重県

NPO法人HA-HA-HAUPDATE:2025/04/15

・URL
https://npo-hahaha.jp/
・所在地
三重県津市新町
・プログラム名
第21回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

子どもを支援しているスタッフと子どもたち自身も使うPCとして活用していきます。丁寧な作業を見せていただいて驚きました。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。感謝!!

NPO法人世界のきずな文化交流協会UPDATE:2022/04/21

・URL
http://www.kizuna-association.net
・所在地
三重県志摩市
・プログラム名
第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
・コメント

現在も継続して実施している東南アジアへの水環境や衛生環境支援活動に際し、協力して頂く諸団体などへの書類の印刷や写真の抽出作業時間が改善されるとともに、法人スペースの間借りのみならず 常々お借りして行っていたスキャンやプリントも遠慮せず行うことができ、また、昨年に続いて開催を予定している「民間組織と政府筋」とのオンラインサミットに向けて作成しなければならない書類の読み取り作業などが大幅に簡略化でき、かなりの人的な労力を軽減できます。大切に使わせていただきます。

父子の会UPDATE:2023/04/06

・URL
https://www.facebook.com/CHICHIKONOKAI/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

プリンタインクは消耗品なので、支援していただけるのは大変助かります。大切に活用させていただきたいと思います。いつもありがとうございます。

一般社団法人ネクストステップ研究会UPDATE:2023/05/18

・URL
https://www.ee-nextstep.com/
・所在地
三重県四日市市
・プログラム名
第19回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
環境の保全
・コメント

有難うございました。3台寄贈していただきました。2台は、スタッフが事務仕事に、あと1台は、みんなでプレゼン用に活用させていただきます。

NPO法人アイ・コラボレーション伊賀UPDATE:2023/12/11

・URL
http://i-collabo.biz/
・所在地
三重県伊賀市
・プログラム名
第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

プリンター、パソコンを寄贈いただき、職員及びメンバーからお礼申し上げます。大変感謝しております。年賀状の時期のため、フル稼働しています。両方とも高スピードなので、業務がはかどっています。本当にありがとうございました。

宇気郷住民協議会UPDATE:2025/04/15

・URL
https://www.facebook.com/ukisato.jumin
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
第21回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
まちづくりの推進
・コメント

PCとモニターをご寄贈いただきありがとうございました。画面が大きくてありがたい!と好評です。

NPO法人カラーズUPDATE:2022/04/21

・URL
https://npocolors.jp/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

A3両面対応インクジェットFAX複合機の寄贈有難うございます。当事業所ではご利用者様のデザインを基にしたオリジナル製品(メモ帳やカレンダー)を作成していますが、デザインの取り込みや、製品の印刷に活用させてもらっています。有難うございました。

一般社団法人ネクストステップ研究会UPDATE:2023/04/06

・URL
https://www.ee-nextstep.com/
・所在地
三重県四日市市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
環境の保全
・コメント

笑顔になっていなくてごめんなさい。でも、とても快適に印刷出来てグッドです。有難うございます。4月からの新しい事業でしっかり活用させていただきます。

父子の会UPDATE:2023/05/18

・URL
https://www.facebook.com/CHICHIKONOKAI/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
みえ限定 任意団体向け リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

この度は高性能ノートパソコンを寄贈して下さり、ありがとうございます。コロナ禍で、オンライン会議などの機会が増えましたが、パソコンのスペック不足などでなかなか対応の難しいところがありました。今回、寄贈していただいた高性能ノートパソコンで、動画の編集・作成なども含めて、より一層の活動推進及び情報化を進めていきたいと思います。

宇気郷住民協議会UPDATE:2024/04/22

・URL
https://www.facebook.com/ukisato.jumin
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
まちづくりの推進
・コメント

10年以上前に購入したプリンタが物理的に破損しだしていてだましだまし使っていたところでした。A3サイズでカラー印刷も可能と、高性能な機種で非常にありがたいです。しっかり活用させていただきます。