認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

タグ:三重県

公益財団法人ささえあいのまち創造基金UPDATE:2022/03/25

・URL
http://mie-ssb.jp/
・所在地
三重県四日市市
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

ノートPCを2台寄贈いただき、ありがとうございます。中間支援組織として、三重県のNPOの活動が活発になるよう活用させていただきたいと思います。

父子の会UPDATE:2022/05/12

・URL
https://www.facebook.com/CHICHIKONOKAI/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

この度はプリンタを寄贈して下さり、ありがとうございます。大切に活用させていただきます。

NPO法人世界のきずな文化交流協会UPDATE:2023/04/06

・URL
http://www.kizuna-association.net
・所在地
三重県志摩市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
・コメント

小さく見辛かったノートパソコンの画面を、このモニターで大きく表示でき、またオンライン交流でも活躍してくれると期待しています。本当に有難うございました。有意義に活用させて頂きます。

どんぐりの輪UPDATE:2023/06/08

・URL
ameblo.jp/dongurinowa2019/
・所在地
三重県桑名市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

この度はインクカートリッジを格安でお譲り頂き誠にありがとうございます!冒険遊び場くわなプレーパークにて子どもの居場所の活動に大切に使わせていただきます。

一般社団法人ネクストステップ研究会UPDATE:2024/05/28

・URL
https://www.ee-nextstep.com/
・所在地
三重県四日市市
・プログラム名
第20回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
環境の保全
・コメント

ノートPC(カメラ付きでうれしい)と複合機有難うございます。ズームでの会議が多いので、スタッフの何人かが、これでパソコンで参加できるようになります。遠くにいるメンバーで印刷物を渡すのが難しいメンバーがプリントアウトできるようになったのも助かります。

NPO法人MブリッジUPDATE:2025/05/13

・URL
https://mbridge48.jimdofree.com
・所在地
三重県松坂市日野町
・プログラム名
スグくるん2024
・活動分野
団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
・コメント

この度はノートパソコンを寄贈していただきありがとうございました。パソコンの動作がよりスムーズになって事務処理やパソコン業務がサクサクになりました!いままで動作の遅さや重さで諦めていた作業にも色々と活用できそうで今後が楽しみです。

NPO法人アイ・コラボレーション伊賀UPDATE:2022/03/25

・URL
http://i-collabo.biz/
・所在地
三重県伊賀市
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

新型コロナウイルス感染防止対策として、企業等では在宅ワークを進めています。
障がい者の就労訓練をおこなっている当会では、在宅ワークを取り入れたカリキュラムを作成し対応しています。いただいたパソコンを使用して、一人でも多くの利用者が就労できるように訓練いたします。
大切に使用します。ありがとうございました。

NPO法人松阪子どもNPOセンターUPDATE:2022/09/26

・URL
http://www.mknpo.jp/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
スグくるん
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

この度はスグくるん寄贈でパソコンをいただきありがとうございました。
事業拡大のため、急遽パソコンを手配しなければいけなくなり、予算のあてもない中でどうしていくか思案していたところ、すぐに寄贈を決定いただけたこと、スタッフ一同とても感謝しています。
子ども支援の活動に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

松阪南勢テニス協会UPDATE:2023/04/06

・URL
http://www.zd.ztv.ne.jp/t4uixbgj/index.html
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
みえ限定 任意団体向け リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
・コメント

今回の寄贈プログラムではパソコンとプリンターを申し込み、当選いたしました。ありがとうございます。今回のパソコンとプリンターは新たな事務局を担う人の所に行くので、自分が使用するのは短い期間となりますが、快適に作業できるものだと確信しています。大切に使わさせていただきます。

NPO法人玉絆UPDATE:2023/09/25

・URL
https://tamakiai.co.jp
・所在地
三重県度会郡
・プログラム名
第19回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

パソコンの寄贈ありがとうございました。学習支援の子どもたちの書類作成などに活用させていただいています。専用のパソコンをボランティアの大学生にも使ってもらえています。