寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人いるかスマイルUPDATE:2023/05/25
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はご寄贈ありがとうございました。お陰様で新規事業のグループホームも順調にスタートできました。ご寄贈頂きましたノートパソコンは大切に使わせていただきます。本当にありがとうございます!
NPO法人いるかスマイルUPDATE:2024/05/27
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- スグくるん2023
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
ラベルライターのご寄贈ありがとうございました!フリースクールの活動の中で、各生徒のファイルや、持ち物の整理などに活用させていただきます!
NPO法人いるかスマイルUPDATE:2023/06/08
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はPC・モニタの寄贈ありがとうございました。ご寄贈頂きました物品は、5/1にオープンした障害者グループホームの事務作業(支援記録入力・給食管理・経理入力等)に使用させて頂きます。本当にありがとうございました。
社会福祉法人王慈福祉会UPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 岡山県倉敷市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度は、ノートPCとプロジェクタの寄贈をいただき、ありがとうございます。大切に使用します。
一般社団法人KaiKaiUPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 岡山県総社市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
ご寄贈いただきありがとうございました。子どもたちが楽しめる映像や、職員のオンデマンド研修など、様々な場面で活用させていただきます。ありがとうございました!
NPO法人タブララサUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- まちづくりの推進
- ・コメント
-
打ち合わせなどが増える中、持ち出せる法人のパソコンがなかったため、データ管理の部分での大変有意義に使用させていただいています。ありがとうございます!
社会福祉法人王慈福祉会UPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 岡山県倉敷市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はPC3台を寄贈いただきましてありがとうございます。大切に使用させていただきます。とても動作が快適だったので、現場でも喜ばれると思います。
NPO法人いるかスマイルUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- スグくるん2024
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はパソコンありがとうございました。グループホームでの日々の業務に使用させて頂きます。たいへん助かっています(#^.^#)
NPO法人みる・あそぶ・そだつ津山子ども広場UPDATE:2023/10/16
- ・所在地
- 岡山県津山市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 学術・文化・芸術・スポーツの振興
- ・コメント
-
この度はプロジェクターを寄贈していただき、誠にありがとうございました。パソコン表示をプロジェクターから映し出してのスタッフメンバーとの会議やサークル活動で使えて助かります。これからも子どもたちに優れた舞台芸術鑑賞を提供するほか、親子での体験活動、子育て支援の活動を継続していこうと思います。
一般社団法人SGSGUPDATE:2025/04/15
- ・所在地
- 岡山県岡山市北区
- ・プログラム名
- スグくるん2024
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
ICT教材を使った学習支援を行います。そのためにまとまった数の端末が必要でしたが、とても良いタイミングで受け取ることができました。ありがとうございます!!