寄贈プログラム/ベストスマイル
タグ:新潟県
NPO法人ギフトUPDATE:2022/04/21
- ・所在地
- 新潟県新潟市
- ・プログラム名
- 第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度は複合機と電話付き複合機を寄贈頂きありがとうございました。スタッフ皆とても感謝しております。
私たちのNPOは障がいをもった子ども達とその保護者を支援する活動をしています。その活動を止めないよう、そして地域の方々に私たちの活動を知ってもらえるようにこれから沢山使用していきたいと思っています。
NPO法人ふぁみりりUPDATE:2022/04/21
- ・所在地
- 新潟県上越市
- ・プログラム名
- 第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
発足して間もない大体の為、活動設備が整っていなく、今回寄贈していただきましたラベルライター、大切に使わせていただきます!ありがとうございました。
NPO法人ふぁみりりUPDATE:2022/10/20
- ・所在地
- 新潟県上越市
- ・プログラム名
- 第25回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度は、fax複合機の寄贈ありがとうございます。
今までコピー機がなく、レターニュースや資料など印刷するのがとても負担でした…
が、この度寄贈していただけるとのことで、これからバンバン使用させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました!
CAP・じょうえつUPDATE:2023/02/07
- ・所在地
- 新潟県上越市
- ・プログラム名
- 第25回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
複合機ありがとうございました。これから、ワークショップ、活動PR、ミーティング、打合せ…と、どんどん活用していきます。
『子どもへの暴力がない社会をめざして』CAP・じょうえつ
CAP・じょうえつUPDATE:2023/04/06
- ・所在地
- 新潟県上越市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
箱を開けてビックリ!こんなにたくさんいただけるとは!インクはたくさん使うのでとってもありがたいです機種が変わり使えなくなるものも多いので、リユースの仕組みは大事ですね。
NPO法人探究LaboUPDATE:2025/01/06
- ・所在地
- 新潟県佐渡市
- ・プログラム名
- 第29回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
- 社会教育の推進
- ・コメント
-
高校生への教育を提供しているNPOです。今年度は、プログラミング教育を実施していたのですが、PCの台数が足りずに事務局で使っているPCを貸し出したりしていました。PCを寄贈いただいたことでセキュリティ面の不安が軽減されました。このたびはご寄贈大変ありがとうございました!