寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラムUPDATE:2025/01/06
- ・所在地
- 東京都江戸川区
- ・プログラム名
- スグくるん2024
- ・活動分野
- 環境の保全
- ・コメント
-
動作確認も無事終わりました。これで事務作業がはかどりますm(_ _)m

NPO法人いつひよファミリー・育はぐUPDATE:2025/10/28
- ・所在地
- 東京都武蔵村山市
- ・プログラム名
- スグくるん
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
この度は、フィリップス 液晶モニタ+モニタアームを寄贈して頂きまして誠に有難うございました。画面が大きくとても見やすいです。オンライン相談や会議など、共有がしやすくなりました。いつもありがとうございます。大切に大切に使わせて頂きます。

プレーパークせたがやUPDATE:2007/04/14
- ・所在地
- 東京都
- ・プログラム名
- 第1回スペシャル寄贈プログラム
- ・活動分野
- PC CS2 DW FLB Pr3 VB
- ・コメント
これまで、イラストレーターとフォトショップを、それぞれ個人個人のパソコンでバラバラ使っていたのですが、InDesignで一貫して製作できるようになりました。文字データの扱いなどが楽になり、広報誌の編集作業が容易です

ADRA JapanUPDATE:2007/04/14
- ・所在地
- 東京都
- ・プログラム名
- 第1回スペシャル寄贈プログラム
- ・活動分野
- PC CS2 DW FLB Pr3 VB
- ・コメント
活用するために新しくPCを購入しました。(端っこに写っているものです)
最大限、活用していきたいと思います。
世田谷テレビUPDATE:2007/04/14
- ・所在地
- 東京都
- ・プログラム名
- 第1回スペシャル寄贈プログラム
- ・活動分野
- PC FLB
- ・コメント
世田谷テレビは、誰でも気楽に情報発信できる「まちの放送局」を目指しています。月に2,3回収録し、Webにアップしています。Flashで動画データを軽くできます。Flashによる効果にもどんどん挑戦していきます。

シェア=国際保健協力市民の会UPDATE:2007/04/14
- ・所在地
- 東京都
- ・プログラム名
- 第1回スペシャル寄贈プログラム
- ・活動分野
- PC CS2 DW FLB Pr3 VB
- ・コメント
こんなにおいしい話が、そうそう転がり込んでくるわけがないと思っていただけに、寄贈が決まった時は大喜び。ちょうど機関誌のリニューアルを考えている時期であり、更には来年設立25周年を控え制作物が増える時期だっただけに、とてもよいタイミングでした。今後はいただいたPCとソフト使い、シェアの活動を多くの方にに知っていただくために、努力していきたいと思います。

東京シューレUPDATE:2007/04/14
- ・所在地
- 東京都
- ・プログラム名
- 第1回スペシャル寄贈プログラム
- ・活動分野
- PC CS2 DW FLB Pr3 VB
- ・コメント
デザインも映像の編集も憧れのソフトで、早いマシンで動かせてとっても幸せです。まずは、このPCとソフトでシューレ大学の紹介ビデオとデザイン名刺の制作を進めます。

多文化共生センター東京UPDATE:2007/04/14
- ・所在地
- 東京都
- ・プログラム名
- 第1回スペシャル寄贈プログラム
- ・活動分野
- PC CS2 DW FLB Pr3 VB
- ・コメント
センターでは、40人近い子どもたちが先週まで勉強に来ていたのですが、今週は子どもたちは夏休みで事務作業に追われています。
この夏は、インターンが2人来て子どもたちのサマースクールをサポートしたり、その中で子どもたちにインタビューしてニュースレターに載せるという作業を今しているところです。

