認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

タグ:神奈川県

NPO法人サーフ90藤沢ライフセービングクラブUPDATE:2023/04/06

・URL
http://ackey.sakura.ne.jp/surf90fujisawa-lifesaving-club
・所在地
神奈川県藤沢市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
地域安全
・コメント

社会人のボランティアクラブで、資金不足でこのようなプログラムで資機材を購入できるのは大変ありがたく思います。クラブのホームページ作成、各種報告書作成等で活躍しています。きれいな海を守り後世に残すためSDGSにも関わり海岸清掃、ゴミの削減やペーパーレス化にも積極的に取り組んでいます。

NPO法人ハイテンションUPDATE:2023/10/16

・URL
https://lit.link/hitension
・所在地
神奈川県厚木市
・プログラム名
第8回プロジェクター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

寄贈PCのおかげで、事務仕事がスムーズになりました。利用者のプログラム作成もばっちりです。ありがとうございました。 プロジェクターを使用して早速研修を行いました。講師の方の資料が鮮明に見えてよかったです。

NPO法人ユナイテッドかながわUPDATE:2024/05/16

・URL
https://unitedkanagawa.jimdofree.com/
・所在地
神奈川県大和市
・プログラム名
第28回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

パソコンの寄贈ありがとうございます。活動の幅が広がり、事務の効率を上げることができとても助かっています。

NPO法人パソボラサークルUPDATE:2024/12/23

・URL
https://www.pasobora.com
・所在地
神奈川県秦野市
・プログラム名
スグくるん2024
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

プリンターが壊れていて、今回大変感謝しています。プロジェクターに関しましてもパソコン講座の方で使わせて頂きます。これで受講者の人も見やすくなったと思います。

こども邦楽育成会UPDATE:2025/11/04

・URL
https://sangaku-photo.sakura.ne.jp/koto/
・所在地
神奈川県秦野市
・プログラム名
第31回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

練習に来た中学生にPCの事を教わりながら(音の調整など)一緒に写真を撮ってもらいました。スライドショーを展開したり、zoomでの会議に参加するなど、多様な活用方法が望めます。ありがとうございました。大事に使わせて頂きます。

NPO法人スマイルオブキッズUPDATE:2022/03/14

・URL
https://www.smileofkids.jp/
・所在地
神奈川県横浜市
・プログラム名
第101回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

ノートパソコンを寄贈いただきありがとうございました。事務局のテレワークのため購入を検討しておりましたので大変助かりました。機能も申し分なく、郵送いただいた際の梱包も丁寧で感激しました。たくさんの方の手を通ってきたパソコン、末永く大切に使わせていただきます。

NPO法人ユナイテッドかながわUPDATE:2023/04/06

・URL
https://unitedkanagawa.jimdofree.com/
・所在地
神奈川県大和市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

この度は電話付きコピー機と、パソコンを2台贈ってくださりありがとうございました!子ども食堂やフードパントリーの場所を増やした関係で人員も増えたのですが、パソコン、プリンターとも足りていませんでしたので、とてもありがたいです!

相模原誘導グループささの会UPDATE:2023/10/16

・URL
https://blog.goo.ne.jp/sasanokai
・所在地
神奈川県相模原市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

視覚障がい者の方のお話を聴き、視覚障がい者を始め障がいのある方たちと共生できる社会を目指しています。30代から80代までの方が受講してくっれました。プレジェクターは、ガイドの基本をDVDで視聴しました。ありがとうございました。

NPO法人暮らし・つながる森里川海UPDATE:2024/05/16

・URL
https://shonanikimonogakkou.wordpress.com/
・所在地
神奈川県平塚市
・プログラム名
第28回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
環境の保全
・コメント

この度複合機のご寄贈をいただき、事務所に設置し、稼働を始めました。これから観察会などで撮影した写真を印刷し、広報や教育啓発活動に役立てたいと考えております。

公益財団法人鎌倉風致保存会UPDATE:2025/01/06

・URL
https://userweb.www.fsinet.or.jp/fuhchi/
・所在地
神奈川県鎌倉市
・プログラム名
第28回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
環境の保全
・コメント

新入の職員が経理関係の仕事をするために利用しています。2台とも大活躍です。