レクチャー・イベント/レクチャー・イベント詳細
2025/08/12チラスタGP2025 三重県内のNPOによる情報発信コンテスト

【チラスタGP2025とは】
私たち実行委員会は2014〜2024年までの10年間、三重県内のNPOによる自作チラシコンテスト“チラ-1グランプリ” を開催してきました。
2025年、情報発信の主軸がチラシからWebへと広がる中、11年目の今年から「チラスタGP(グランプリ)」として公募スタイルをリニューアルします!
「チラシ部門」「インスタ部門」の2部門でそれぞれグランプリを決定します。
【対象】
三重県を拠点とし、⾮営利で⾃主的かつ公益的な活動を⾏う市⺠活動団体、ボランティア団体など
【応募方法】
メール(reuse-mie-2@sub.eparts-jp.org)にて、2025年9月12日(金)まで、下記を送信して下さい。
・団体名
・担当者名
・活動内容
・連絡先(メール・電話番号等)
・@ユーザー名・アカウントURL 等
・工夫した点・アピールポイントなど
※チラシ部門への応募の際には、チラシのデータを添付して下さい。
【応募要件】
・締め切り:2025年9月12日(金)
・応募作品は下記を満たす必要があります。
①チラシ部門
・事業告知、会員募集 等、市民活動団体による自作チラシであること。
・チラシ製作の過程でパソコンが使用されていること(一部でも可)
・1団体・1作品まで(予定・既存・過去作いずれも応募可)
・サイズ、色数、印刷面(片面 or 両面)は不問
②インスタ部門
・団体として管理するアカウントであること
・単発の投稿ではなく、アカウント全体でエントリーすること
・申し込みから過去3 ヶ月程度、フィードやリール、ハイライト等が投稿されていることただし、24時間で消えてしまう“ストーリーズ
のみ” の投稿は評価対象外
・2025年10月31日(金)18時よりオンラインで開催される結果発表会に参加して頂きます。当日は、デザイナーである審査委員長による講評や情報発信の基礎などを解説する予定です。
【選考と結果発表】
・専門家を含んだ選考委員と、一般投票によって決定する予定です。
・一般選考:2025年9月19日(金)〜10月12日(日)にオンライン投票を実施します。
・結果発表会:2025年10月31日(金)18時よりオンラインで開催します。
【実施団体】
みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム実行委員会
【詳細な応募方法など】
・チラスタGP Web
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/shikatsu/chirasta-gp-2025.html
・チラスタGP ちらし
https://www.city.matsusaka.mie.jp/uploaded/attachment/97353.pdf