
リリーフ寄贈プログラム 詳細
2011年10月 5日
東日本大震災復興支援 ”がんばろう! NPO” PC1000寄贈プログラム
[募集終了]
応募期間:2011/5/16〜2012/3/31
寄贈内容:2005年以降発売されたリユースPC(ノートまたはデスクトップ)、Windows XP、Office 2007 Personal、Virus Buster2012(1年分)
がんばろう東北! 関東!
イーパーツでは、東日本大震災で被災した非営利団体、または、復旧復興を支援する非営利団体に、リユースPCを無償提供するプログラムを実施しております。
(更新履歴2011.9.30>9.7>8.7>3.18)
1.寄贈目的、寄贈対象、寄贈条件
寄贈目的 |
3/11東日本大震災の復旧・復興支援 |
寄贈対象 |
2011年3月11日に発生した太平洋三陸沖を震源とする東日本大震災で被災された非営利団体、または、被災地およびその周辺で被災地復興を支援している非営利団体で、マニュアルなしの中古PCを有効活用できる団体。 |
※寄贈対象には社会福祉法人・財団法人・任意団体も含みます。 | |
※以下の団体は、Microsoft社の規定により寄贈対象から除かせていただきます。 | |
|
|
寄贈条件 |
寄贈の際には、以下にご同意お願い致します。 |
|
2.寄贈PC
寄贈PC |
2005年以降発売されたリユースPC(ノートまたはデスクトップ)
|
ソフトウェア |
以下のソフトウェアをインストールの上寄贈します。 |
|
|
寄贈台数 | 団体につき1台単位で原則として5台まで。5台を超えるご希望の場合、イーパーツまでご相談下さい。 |
PC再生作業 | 寄贈のリユースPCは、支援企業よりご寄付されたものを、専門家の指導の下で障害を持つ方とボランティアが責任をもって再生したものです。くわしくはPC再生プロジェクトをご覧下さい。 |
寄贈PCの保証 | 寄贈後1ヶ月以内の故障は、初期不良にかぎり無償にも交換させて頂きます。また1ヶ月を過ぎた場合の故障も有償になりますが、対応させて頂いております。 |
3.申請方法
申請期間 |
|
申請方法 |
このページの一番下にあるリンクから、エントリーフォームのページへと進み、必要事項を入力の上「送信」を行ってください。 |
インターネット上からエントリーできない方は、PC1000申請書 をダウンロードし、必要事項を記入の上FAXまたはメールにてお送り下さい。 |
4.寄贈通知および寄贈時期
寄贈決定 |
寄贈対象の団体であるかを申請内容から確認させて頂きます。 |
寄贈通知 |
寄贈が可能な団体には、寄贈決定後メールにてご連絡させて頂きます。メールアドレスをお持ちでない団体へはFAXにてご連絡させて頂きます。 |
寄贈時期 |
寄贈決定団体には、PCの準備ができ次第順次発送致します。応募多数の場合は、被害の大きさ、緊急性、活用度、地域性から優先順位を付けさせて頂きます。ご了承お願い致します。 |
5.結果の公表
応援メッセージとして、活動報告の一環として、寄贈団体名、所在地、活動内容などを、主にホームページにて公表させていただいています。
6.問い合せ先
154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-55-8-501
認定NPO法人イーパーツ 東日本大震災支援係
Tel : 03-5481-7369(平日13時〜18時) Mail : PC1000@eparts-jp.org
認定NPO法人イーパーツ 東日本大震災支援係
Tel : 03-5481-7369(平日13時〜18時) Mail : PC1000@eparts-jp.org
7.恊働団体
PC1000寄贈プログラムは、以下の団体と恊働して実施しております。
- 特定非営利法人鹿児島インファメーション
- 特定非営利法人なばりNPOセンター
- ひろしま市民活動ネットワークHEART to HEART
- 特定非営利法人ぶうしすてむ
- 社会福祉法人 つくし会 ジョブセンター ノーム(はぎの郷)
- 特定非営利法人藤沢市市民活動推進連絡会
- 特定非営利法人湘南ふじさわシニアネット
- 特定非営利法人岡山NPOセンター
- 株式会社大塚商会
- 日本マイクロソフト株式会社
- トレンドマイクロ株式会社
- 東芝グループ
- 藤沢市
- 鹿児島大学
- NTTコムウェア株式会社
- いせコンビニネット
- いせ市民活動センター
- せんだいみやぎNPOセンター
- 特定非営利活動法人PCNET
- 秋田海陸運送株式会社
- 山下博子税理士事務所
- 北海道大学大学院経済学研究科
- オリンパス株式会社
- ボーイング・ジャパン
- 特定非営利法人WEL’S新木場
- 特定非営利法人子ども育成支援協会
- NKワークス株式会社
- 富士通株式会社松山支店
- メットライフ アリコ
8.個人情報保護について
エントリー時に入力頂いた個人情報、ご提出いただいた申請書類に記載された個人情報につきましては、 個人情報保護法にもとづいて厳重に管理し、以下に掲げた用途以外には同意なく使用いたしません。
- (1)寄贈プログラムにおける寄贈選考と結果等の通知、PCの発送
- (2)イーパーツ報告書およびWebサイトへの掲載
- (3)寄贈プログラムの改善、これに付随する新規プログラムの開発
- (4)メール・郵便・電話等による、イベントや他の関係する寄贈プログラムのご案内
- (5) 調査研究を目的とした、寄贈プログラムのデータの解析と公表 (※申請団体に無断 で個人を特定できるデータを第三者へ開示することはありません。)
東日本大震災復興支援 PC1000寄贈プログラム第1期は終了しました。第2期公募は2012年9月上旬より開始予定です
カテゴリー:リリーフ寄贈プログラム