
地域型リユースPC寄贈プログラム 詳細
![]() |
||
![]() |
・藤沢市市民活動推進センター ・ちがさき市民活動サポートセンター
・おだわら市民活動サポートセンター ・大和市民活動センター
・座間市民活動サポートセンター ・ひらつか市民活動センター
・市民活動センターあやせ ・さがみはら市民活動サポートセンター
・鎌倉市市民活動センター ・逗子文化プラザ市民交流センター
1.寄贈目的、寄贈対象、寄贈条件
寄贈目的 |
|
寄贈対象 |
上記の対象に該当している団体でまちづくりや地域の活性化に寄与する市民活動を目的とする団体で、情報化を進めようとしている団体。 ※日本国外に位置する団体、病院、学校、政治・宗教団体、自治会(自治会連合会も含む)、寄贈パソコンを他の団体に再配布する目的の団体等は除かせていただきます。 |
寄贈条件 |
寄贈の際には、以下にご同意お願い致します。 |
|
2.寄贈PC
寄贈PC |
|
ソフトウェア |
以下のソフトウェアをインストールの上寄贈します。 |
寄贈台数 |
リユースノートPC40台、デスクトップパソコン10台の寄贈を予定しています。 ※1団体につき1台単位で上限5台まで。 |
PC再生作業 |
PC再生は、専門家の手により責任を持って行います。 |
寄贈PCの保証 |
寄贈後1ヶ月以内の故障は、初期不良に限り無償にて交換させて頂きます。 また1ヶ月を過ぎた場合の故障も、有償でありますが対応させて頂いております。 |
3.協働団体
主催 |
認定NPO法人イーパーツ 藤沢市市民活動推進センター、ちがさき市民活動サポートセンター |
4.申請方法
申請期間 |
2016年5月10日(火)〜7月10日(日)(必着) |
申請方法 |
「第13回 かながわイーパーツリユースPC寄贈プログラム申請書」に必要事項をご記入・押印のうえ、添付書類を添えて、下記センターまで直接持参していただくか、郵送してください。 ○〆切 持参の場合:7/10(日)各センター閉館時間まで、郵送の場合:7/10(日)必着 ○提出先 藤沢市市民活動推進センター ちがさき市民活動サポートセンター おだわら市民交流センターUMECO 大和市民活動センター 座間市民活動サポートセンター ひらつか市民活動センター 市民活動センターあやせ さがみはら市民活動サポートセンター 鎌倉市市民活動センター 逗子文化プラザ市民交流センター ○お問合せ 認定NPO法人 イーパーツ
|
5.結果の発表
また、平成28年8月27日(土)、社会福祉法人座間市社会福祉協議会(サニープレイス座間)において寄贈式を行います。同日、関連イベント及び交流会も同時開催しますので、寄贈決定団体は、必ずご参加くださいますようお願いします。
※寄贈式にご参加いただけない場合は、寄贈取り消しになることがあります。