
ベストスマイル集
アップデート:2007年4月14日
東京シューレ
URL | http://www.shure.or.jp/ |
活動形態 | 特定非営利活動法人 |
所在地 | 東京都 |
プログラム名 | 第1回スペシャル寄贈プログラム |
寄贈品 | PC CS2 DW FLB Pr3 VB |

デザインも映像の編集も憧れのソフトで、早いマシンで動かせてとっても幸せです。まずは、このPCとソフトでシューレ大学の紹介ビデオとデザイン名刺の制作を進めます。
アップデート:2007年4月14日
多文化共生センター東京
URL | http://www.tabunka.jp/tokyo/ |
活動形態 | 特定非営利活動法人 |
所在地 | 東京都 |
プログラム名 | 第1回スペシャル寄贈プログラム |
寄贈品 | PC CS2 DW FLB Pr3 VB |

センターでは、40人近い子どもたちが先週まで勉強に来ていたのですが、今週は子どもたちは夏休みで事務作業に追われています。
この夏は、インターンが2人来て子どもたちのサマースクールをサポートしたり、その中で子どもたちにインタビューしてニュースレターに載せるという作業を今しているところです。
アップデート:2007年3月10日
日本国際交流センター
URL | http://www.jcie.or.jp/japan/intro/ |
プログラム名 | 第6回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム |

念願のカラープリンターです!!印字も美しく、印刷スピードも速く、感激です。報告書などの作成物が多いので、大活躍しています。ありがとうございます。
Thank you for RICOH and eparts!!
アップデート:2007年3月10日
地域活動支援センターぷろぼの
プログラム名 | 第6回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム |

『かなり環境が整ってきました。(利用者1)』『これでA3カラーが印刷できます(^^♪』
アップデート:2007年3月10日
周防大島自然体感クラブ
URL | http://www32.ocn.ne.jp/~ohshima_stc/ |
プログラム名 | 第6回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム |

過疎高齢化する自然豊かな周防大島を元気にしたいと頑張っています。
今年度から公共施設の指定管理者として、行政と民間をつなぐ新しいセクトを目指した事業活動を展開していますが、その節目の年に力強い助っ人としてプリンターを寄贈していただき、ありがとうございました。
イベントチラシづくりに資料作成にと早々フル回転のCX8800ですが、スタッフ一同、新しいまちづくりに夢を膨らませて、これから色々な場面で「地域への想い」の実現のために活用させていただきます!