寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人長野サマライズ・センターUPDATE:2024/02/05
- ・所在地
- 長野県塩尻市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
予想外ではありましたが、設置拠点が水害の被害を受けましたが、いただいたFAX機器が無事だったため、地域の聴覚障害者との安否確認が継続できました。ありがとうございました。設置拠点も修繕が完了しましたので、これからも活用させていただければ幸いです。
NPO法人こどもサポートクラブ東海UPDATE:2023/12/11
- ・所在地
- 愛知県犬山市
- ・プログラム名
- 第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
複合機とパソコンの寄贈に感謝します今までA4サイズのコピー機はありましたが、A3サイズが欲しいときはコンビニにかけこんでおりました。イベント時のポスター製作など これからはいつでも使えるとみんなで喜んでおります。頂いたパソコンも、今まで個人持ちのものしかありませんでしたので、当会主催の講座や理事会記録の際に活用させていただきます。本当にありがとうございました
NPO法人アイ・コラボレーション伊賀UPDATE:2023/12/11
- ・所在地
- 三重県伊賀市
- ・プログラム名
- 第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
プリンター、パソコンを寄贈いただき、職員及びメンバーからお礼申し上げます。大変感謝しております。年賀状の時期のため、フル稼働しています。両方とも高スピードなので、業務がはかどっています。本当にありがとうございました。
NPO法人磯子区障害者地域活動ホームUPDATE:2023/12/11
- ・所在地
- 神奈川県横浜市
- ・プログラム名
- 第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はパソコンの寄贈いただきありがとうございました。早速、設定を行い、古いパソコンを入れ替えました。作業効率も上がっている様子です。今後、日々の活動に活かしていきたいと思います。
NPO法人ポパイUPDATE:2023/12/11
- ・所在地
- 愛知県名古屋市
- ・プログラム名
- 第102回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はノートPCを寄贈いただきありがとうございます。ご利用者さん用にも活用することができ大変うれしく思います。これからも大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
NPO法人TEDICUPDATE:2023/11/20
- ・所在地
- 宮城県石巻市
- ・プログラム名
- 第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
この度はプロジェクターと複合機を寄贈いただきありがとうございます。複合機は書類の印刷、コピー、スキャンと事務所にてフル活用させていただいております。プロジェクターは大きく画面を出力することができ、今まで小さなノートパソコンでしていた会議や子どもへの支援の現場で大変重宝しております。これからも大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
NPO法人盛岡YMCAUPDATE:2023/11/20
- ・所在地
- 岩手県盛岡市
- ・プログラム名
- 第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
この度は、プロジェクターの寄贈ありがとうございます。今後職員の研修会や会議で使用しつつ、映画上映会など子どもたちのレクリエーションにも活用していきたいと思います。A3両面対応インクジェットFAX複合機MFC-J6583CDWを寄贈いただきました。寄贈していただいたおかげもあり、保護者へのお便りや、放課後児童クラブでの子どもたちのぬりえ等、印刷における作業効率が上がりました。大事に使わせていただきます。ありがとうございました。
NPO法人かごしま企業家交流協会UPDATE:2023/11/13
- ・所在地
- 鹿児島県鹿児島市
- ・プログラム名
- 第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
まちづくりの推進
- ・コメント
-
この度は寄贈いただき誠にありがとうございました。寄贈いただいた複合機を大切に使用させていただき、今後も「人・モノ・地域づくり」のため、励んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
なかしべつ町民活動ネットワークUPDATE:2023/11/13
- ・所在地
- 北海道標津郡
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
上記の活動を行う団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
- ・コメント
-
コロナ禍を機にハイブリッド研修の機会が増え、安価なプロジェクターを購入して活用するようになりましたが、調整に時間がかかり苦労していました。今後も交通費削減のために講師はオンラインで会場は集団、というハイブリッドがこれからも続いていくと思われます。いただいた高機能なプロジェクターを活用し、活動をより充実させたいと思います。どうもありがとうございました。これからも活動へのご理解とご支援をどうぞよろしくお願い致します。
えくぼUPDATE:2023/11/13
- ・所在地
- 島根県出雲市
- ・プログラム名
- 第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
A3サイズのコピーが無くてコンビニ等でのコピーでしたが、いろいろなサイズのコピーがあり とても助かります ありがとうございました。