寄贈プログラム/ベストスマイル
境港親と子どもの劇場UPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 鳥取県境港市
- ・プログラム名
- 第8回とっとりイーパーツリユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
劇場でも、時代と共にパソコンでの作業が必要となってきましたが、予算がなかなか取れず、困っておりました。この度、ノートパソコンとプリンターをセットでお譲りいただき、チラシや報告書の作成、Zoom会議にと活用しています。本当にありがとうございました。
NPO法人ぶうしすてむUPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 愛媛県松山市
- ・プログラム名
- 第18回えひめイーパーツリユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
今回パソコン寄贈を受けて、子ども達は大喜びでした。当団体では、いろいろな環境にある子ども達が、互いに支え合って学び合って、前に進もうとしています。日々の困難に打ち勝って、将来に続く「生きる力」を身につけるため、パソコンは大事に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
NPO法人こうのとりのゆりかご in 関西UPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 兵庫県神戸市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
これまで、複数名で同じPCを使い回しをしていましたが、これからは、専用で使うことができます。
NPO法人市民農業の会UPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 静岡県浜松市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
農業をもっと楽しくやってみたい・農業にチャレンジしてみたい方を応援しています。
NPO法人子どもっとまつどUPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 千葉県松戸市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
ありがとうございます。助かりました。届いた時期に、今まで使っていたパソコンの調子が悪くなり、快適に使っています。
NPO法人横浜メンタルサービスネットワークUPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 神奈川県横浜市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
2007年購入のパソコンをずっと使用していたので、事務処理の効率がとても悪かったです。今回いただいたPCのおかげで事務処理がはかどるようになりました。本当にありがたかったです。
NPO法人おーぷんはーとUPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 広島県広島市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
障害者作業所のおーぷんはーとです。この度、ノートパソコンを寄贈くださり感謝します。作業所で使用していたパソコンに不具合が生じ通所者へ不便をかけていましたが、今回の寄贈ノートパソコンでサクサクと作業しております。大変ありがとうございました。
NPO法人もあなキッズ自然楽校UPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 神奈川県横浜市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
今回はPCと複合機それぞれ寄贈いただき、ありがとうございました。当法人で運営している放課後児童クラブ学童もあなのいえのスタッフが、日ごろの子どもたちの活動報告・発信のために活用させていだきます。
NPO法人とどろきUPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 千葉県千葉市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
みんなでこれから「はじめてのパソコン」を練習していきたいと思います。できることが増えるとうれしいです。
NPO法人彩UPDATE:2022/03/14
- ・所在地
- 岡山県倉敷市
- ・プログラム名
- 第101回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
-
この度は、ノートパソコン2台寄贈して頂きありがとうございます。寄贈して頂いたパソコンは、パソコンを使った学習など日々の活動に使わせて頂いています。今までは台数が足りておらず時間をずらして使ったりするなどして対応していましたが今は効率よく使っています。大切に使わせて頂きます。