寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人福祉NPO支援ネット北海道UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 北海道札幌市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
今回ノートPCを寄贈していただきました。新しいPCでかなり処理速度がアップし、効率が上がっています。これからどんどん活用していきたいと思います。ありがとうございました。
NPO法人いるかスマイルUPDATE:2023/05/25
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度は寄贈ありがとうございます。5月1日より新規にグループホーム事業がスタートしました。新規事業所の事務作業用に使わせていただきます。本当に助かりました。
ぱそっ娘UPDATE:2023/06/08
- ・所在地
- 東京都清瀬市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 情報化社会の発展を図る活動
- ・コメント
-
私たちはExcelやWordの講習会を開いているボランティアサークルで、その講習会風景です。このように一人1台のパソコンを使うので、寄贈PCは毎回大活躍しております。本当にありがとうございました。
NPO法人ざま野良猫を増やさない会UPDATE:2024/06/03
- ・所在地
- 神奈川県座間市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- まちづくりの推進
- ・コメント
-
当会もメンバーが増え、活動の幅が広がっており、寄贈いただいたパソコンにより広報物の制作等がスムーズできるようになりました。ありがとうございました。
NPO法人Creative AdventureUPDATE:2023/02/07
- ・所在地
- 京都府向日市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 情報化社会の発展
- ・コメント
-
京都府下でプログラミング普及活動を行っている
Creative Adventureです。
日頃より、子どもたちの体験活動に欠かせないプリントを印刷するのに大変便利に使わせていただいています。
ありがとうございました。
NPO法人仁井田レッドスターズUPDATE:2023/04/06
- ・所在地
- 秋田県秋田市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
この度はノートパソコン2台を寄贈して頂き、誠にありがとうございました。子供たちの活動に貢献すべく、大事に使わせていただきます。
CAP・じょうえつUPDATE:2023/04/06
- ・所在地
- 新潟県上越市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
箱を開けてビックリ!こんなにたくさんいただけるとは!インクはたくさん使うのでとってもありがたいです機種が変わり使えなくなるものも多いので、リユースの仕組みは大事ですね。
NPO法人アイ・コラボレーション伊賀UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 三重県伊賀市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
今回のパソコンで新しく入った職員研修に使用します。その後イラスト作成や動画編集につなげるようにして、新事業を行えるよう頑張ります。ありがとうございました。
NPO法人ニュークリエイター・オルグUPDATE:2023/05/25
- ・所在地
- 大阪府豊中市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
この度は寄贈頂きありがとうございました。寄贈いただいたPC、大切に使わせていただきます!プログラミング体験会を始め、活動報告などに有効活用してゆきます。
NPO法人いるかスマイルUPDATE:2023/06/08
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はPC・モニタの寄贈ありがとうございました。ご寄贈頂きました物品は、5/1にオープンした障害者グループホームの事務作業(支援記録入力・給食管理・経理入力等)に使用させて頂きます。本当にありがとうございました。