認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

タグ:京都府

ハンド&ネイルケアボランティアチーム ガンチーUPDATE:2022/12/20

・URL
http://khpst.com/ganchii2020/
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第25回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

ブラザー製ラベルライターピータッチを寄贈いただき、ありがとうございました。
当団体は高齢者施設や地域の高齢者サロンに福祉ネイリストが出張し、「年をとることが楽しみなる社会づくり」を目指して活動しています。
マニキュアやミニファンなど細かな備品が多いので、ピータッチを使ったラベリングで紛失を防ぐなど、これからの活動に役立てていきたいと思います。

NPO法人京都龍馬会UPDATE:2023/11/06

・URL
https://www.ryoma-kyoto.jp/
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
スグくるん2023
・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
・コメント

プリンタ、ノートパソコンありがとうございます。事務局にプリンタが無かったので業務がはかどります。外出先からのZoom会議もこなせるようになります。

NPO法人くらしサポートセンターふきのとうUPDATE:2024/12/23

・URL
https://hukinotou.amebaownd.com/
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第29回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

FAXの調子が悪く更新しなければいけなかったので、複合機を頂くことができ大変ありがたいです。複合機なので場所を複数の機器の場所をとらずに省スペースになりそのことにも一躍かっていただきました。長く大切に使わせていただきます。この度はありがとうございました。

NPO法人Creative AdventureUPDATE:2023/02/07

・URL
https://creativeadventure.tech/
・所在地
京都府向日市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野
情報化社会の発展
・コメント

京都府下でプログラミング普及活動を行っている
Creative Adventureです。
日頃より、子どもたちの体験活動に欠かせないプリントを印刷するのに大変便利に使わせていただいています。
ありがとうございました。

NPO法人キャリアコンサルタントネットワーク京都UPDATE:2024/04/18

・URL
https://npo-ccnk.com
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援
・コメント

念願のプロジェクターを寄贈いただきありがとうございました。私たちはキャリアコンサルタントを中心メンバーとした法人で、キャリア開発や就労支援をしています。これまで、セミナーなどではプロジェクターをレンタルしていましたが、財政規模の脆弱な私共では費用が負担となっていました。プロジェクターをフル活用させていただきます。

NPO法人happinessUPDATE:2025/01/06

・URL
https://happiness-world.jp
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第104回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

複数の拠点間のコミュニケーションや、仕事を持ちながら活動するスタッフの業務効率の改善にとても役立ちました。

NPO法人社会的就労支援センター京都フラワーUPDATE:2023/05/18

・URL
https://flower9051.wixsite.com/mysite-1
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第103回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

この度はパソコンとモニタの寄贈ありがとうございます。京都フラワーは障害者の就労支援をおこなっている事業所です。今回の寄贈により職員用のパソコンを増やすことができ、作業がはかどるようになりました。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

NPO法人SEEDきょうとUPDATE:2024/04/22

・URL
http://seedkyoto.net/
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第27回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

早速、オリジナルカレンダー作成のため、フルカラー印刷をしましたが、各段にきれいなカラー印刷ができ、素敵なカレンダーを完成させることができました。また、コピー機としても各種資料の印刷に重宝しております。FAX機能も使う予定です。スタッフ、利用者共々、寄贈いただきました複合機のおかげで笑顔がはじけ飛んでいます。大事に使わせていただきます。

NPO法人京都龍馬会UPDATE:2025/01/06

・URL
https://www.ryoma-kyoto.jp/
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
スグくるん2023
・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
・コメント

資料のプリント、FAXの送受信に活用しております。

NPO法人Creative AdventureUPDATE:2023/09/25

・URL
https://creativeadventure.tech/
・所在地
京都府向日市
・プログラム名
第8回プロジェクター寄贈プログラム
・活動分野
情報化社会の発展を図る活動
・コメント

今回頂いた寄贈品について、夏休みの体験活動の講座活用させていただきました。今までは、PowerPointで資料表示のみで、操作画面を参加者と共有することができませんでしたが資料提示用と実機操作用の2台で投影をしたところ、非常にわかりやすいと参加者から好評を頂きました。また、今後もイベントが重なることがあるので、スタッフが分かれて活動することができそうです。ありがとうございました。