認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

タグ:第105回リユースpc寄贈プログラム

社会福祉法人王慈福祉会UPDATE:2024/08/26

・URL
https://www.ohji.ne.jp
・所在地
岡山県倉敷市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

この度は、ノートPCとプロジェクタの寄贈をいただき、ありがとうございます。大切に使用します。

社会福祉法人ももやま福祉会UPDATE:2024/08/26

・URL
https://gungunhouse.jimdofree.com/
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

おかげさまでオンライン会議もスムーズにできそうです。ありがとうございます。

NPO法人アカツキUPDATE:2024/08/26

・URL
https://aka-tsuki.org/
・所在地
福岡県福岡市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
上記の活動を行う団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
・コメント

この度はパソコンを寄贈していただき、ありがとうございます 。以前に寄贈いただいたパソコンを会計用に使用していたのですが、会計ソフト使用時に、やたらとフリーズすることが増え、決算データ作成の作業中にストレスを感じていました。そんな時に、タイミングよくパソコンの寄贈の募集があり、これは!と申込させてもらいました。届いたパソコンは思っていたより小さくて軽く、外部との打ち合わせ等にも持っていきたいと思ったのですが、しっかり事務所において会計用に快適に使用しています。今後とも、アカツキの「共に知恵を絞り、汗をかいて実務に取り組む」伴走型という姿勢を大切に取り組んでいきたいと思います。

NPO法人母力向上委員会UPDATE:2024/08/26

・URL
https://www.haharyoku.com/
・所在地
静岡県富士宮市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

今回プロジェクターを寄贈いただき、企業や行政でのプログラムやプレゼンはもちろん、内部会議やオンライン会議も非常に効率よくできるようになります。ありがとうございます!

社会福祉法人ぶるーむUPDATE:2024/08/26

・URL
http://bloom.or.jp/
・所在地
千葉県柏市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

パソコンの寄贈ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

NPO法人関西生活文化研究会おでかけUPDATE:2024/08/26

・URL
https://sites.google.com/view/npoodekake/
・所在地
大阪府枚方市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

ノートパソコンをご寄贈いただきありがとうございました。おかげさまでデータ集計作業や文書の作成をみんなで分担して行うことができそうです。

NPO法人アダージョちくさUPDATE:2024/12/23

・URL
https://adagiochikusa.jp/
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

この度はノートPC4台を寄贈いただきありがとうございます。新しい事務職員さんが入職しましたので、早速使用していただいております。おかげで法人の活動誌の作成や会計作業などが大変捗るようになりました。大切に使わせていただきます。

一般社団法人富田林市人権協議会UPDATE:2024/08/26

・URL
http://tjinken.jimdofree.com
・所在地
大阪府富田林市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
人権の擁護又は平和の推進
・コメント

パソコン寄贈プログラムに当選し、待ちに待ったパソコンが本日届きました。早速、電源を入れ動作確認をしたのがこの写真です。オフィスをインストールして有効活用させていただきます。ありがとうございました。

認定NPO法人チャイルド・リソース・センターUPDATE:2024/08/26

・URL
https://www.childresourcecenter.org/
・所在地
大阪府大阪市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

この度はノートパソコン2台をご寄贈いただき、心より感謝申し上げます。今後、親子へのプログラムで動画を視聴するときなどに活用していきたいと考えております。大切に使用させていただきます。本当にありがとうございました。

一般社団法人湘南サドベリースクールUPDATE:2024/08/26

・URL
https://shonan-sudbury.org
・所在地
神奈川県茅ヶ崎市
・プログラム名
第105回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

この度はプロジェクターを寄贈いただき、誠にありがとうございます!今まであったプロジェクターが大分古くなり、映像にノイズが入ってしまったり、機器との接続も難しくなってしまったので手放してしまったところでした。大変助かりました!本当にありがとうございます(^^)