寄贈プログラム/ベストスマイル
タグ:第12回えひめリユースpc寄贈プログラム
めいぷるUPDATE:2015/11/25
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第12回えひめリユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
PCをありがとうございました。パソコン操作ができないメンバーが多く、まずはそこから勉強!です。とりあえず団体のお金管理、写真や資料管理、議事録の作成ができるようになることが目標です。めいぷるができて一周年!ご褒美を貰えたようでメンバーみんなで喜んでいます(*^_^*)感謝です!!
新居浜市声の図書室「やまびこ」UPDATE:2015/11/25
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第12回えひめリユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
私たちは、視覚に障がいを持たれる方々に情報を音声化してお伝えする音訳(音声訳)活動をしております。音訳編集はパソコンによって行いますが、手持ちの殆どが旧型のWindowsXPで重量も重く、今回いただいた3台のWindows7のスリムなノートパソコンは、機能的にも機動的にも大いに戦力アップになるものと大変喜んでおります。私たちの活動は今年40周年を迎えましたが、今後も視覚障がい者の方々の「声の白杖」としてお役にたてるよう努力してまいります。この度は誠にありがとうございました。
NPO法人サスケ工房UPDATE:2015/11/25
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第12回えひめリユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
私たちは、愛媛県新居浜市で障害のある方へCADや鉄骨製図指導を行っています。丁寧に再生作業してくださったPCをありがとうございました、大切に使用させて頂きます。