寄贈プログラム/ベストスマイル
タグ:第3回プロジェクター寄贈プログラム
就業能力支援センターUPDATE:2015/03/18
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第3回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
シニア向けパソコンサークルにてベストスマイル!!就業能力支援センターではパソコンサークルをはじめ、まちづくりなど、若者人材育成の活動を主に行っています。前回のパソコン寄贈を受け、自由に利用できるパソコンを得て、今回はプロジェクターの寄贈を得ることができました。これからも若者が社会参加するための一歩前の社会として役割を担っていきます。プロジェクター寄贈を心より感謝いたします。
松阪点訳友の会UPDATE:2015/03/18
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第3回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
プロジェクターをいただきましたので、毎月開いている勉強会(研修会)で、点字表記の仕方について画面を見ながら説明できるし、説明を受ける側から見ても分かりやすくなります。会員の理解度が深まるものと思います。ありがとうございました。
たじみプレーパーク・楽風(らふ)UPDATE:2015/03/18
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第3回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
活動を始めて一年半がたちました。これから活動を深めていくに当たり、もっと幅広い子ども観、子育て観そして広い意味での街づくりという観点から地域の方々と学び合っていきたいと思っています。プロジェクターはそんな会に沢山活用させていただきます。第一回は、街づくりについて発展途上国から学ぶ。というテーマで開催しました。街に子どもたちが遊ぶ姿が当たり前にある発展途上国の村の生活から今の日本が忘れてしまっている人とのつながりや共に生きていくことについてみなさんと考えました。