寄贈プログラム/ベストスマイル
タグ:第78回リユースpc寄贈プログラム
NPO法人恵泉会UPDATE:2015/11/25
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第78回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
の度は高性能のパソコンを寄贈してくださりありがとうございました。現在スタッフも増え、事務作業に大いに役立っております。これからますます地域福祉に貢献していきたいと皆で頑張っています。この度はまことにありがとうございました。
NPO法人隠岐しぜんむらUPDATE:2015/10/07
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第78回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
この度はパソコン2台を寄贈していただき、誠にありがとうございました。スタッフも増えたばかりで、PCが不足していたので助かりました。これからも隠岐の自然保全のために、地域への貢献のために尽力していこうと思います。
NPO法人いしのまきNPOセンターUPDATE:2015/10/07
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第78回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
3台のパソコンを寄贈していただきました。スタッフの研修や、市民団体向けのパソコン講座の開催を目的に申請したものです。早速スタッフが、地域でICTの活動をしている団体の方に、画像編集の研修を受けました。持ち運びも楽で、使い慣れたwindows7なので操作もスムーズにできています。さらには画面の大きさも見やすいサイズで好評でした。今後もいろいろな研修や情報発信に活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
ほたる野を守るNORAの会UPDATE:2015/10/07
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第78回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
PCの寄贈ありがとうございました。私たちは、習志野市に残る貴重なたんぼをお借りして、ほたる野を守る「NORAの会」として活動しています。寄贈していただきましたPCは、ホームページの管理や各イベントの記録の保管などに使用させていただきます。
社会福祉法人ぶるーむUPDATE:2015/10/07
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第78回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
私たちは未就学児~大人までの障がいを持った子ども達の通所施設、ヘルパーの派遣、相談支援などを行っています。子どもたちの笑顔についつい写真を撮ってしまい、毎日200枚~300枚の写真の編集に寄贈PCが大活躍。本当にありがとうございました。