ベストスマイル集
アップデート:2010年8月24日
玉野・灘崎子ども劇場
| プログラム名 | FAX電話およびFAX複合機寄贈プログラム |
FAXと子機の寄贈ありがとうございました。おかげさまで充実した活動につかわせていただいています。
団体内の連絡や外部との情報交換にとても役立っています。
今後もさらなる活発な活動につなげていきたいと思っています。
アップデート:2010年8月 9日
森林再生ネットワーク北海道
| プログラム名 | FAX電話およびFAX複合機寄贈プログラム |
会議資料等、コンビニでコピーしていましたが、複合機を頂いてからは、コンビニへ行くこともなく、しかもコンビニよりもきれいな印刷ができるようになり、快適です。
森の中でのデスクワークの強い味方ができました。
アップデート:2010年8月 8日
西須磨だんらん
| プログラム名 | FAX電話およびFAX複合機寄贈プログラム |
おかげさまで、充実した事務所になりました
アップデート:2010年7月26日
恭和会
| URL | http://www2.ocn.ne.jp/~kyowa207/ |
| プログラム名 | 第54回リユースPC寄贈プログラム |
苦節丸3年。4年目にして念願のパソコンが配備されました。
「ありがとう!イーパーツさん“\(^ο^)/”
e‐パソコンです☆」
アップデート:2010年6月20日
大町温泉郷ぐるったネットワーク
| プログラム名 | 第12回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム |
私たちの会は、地域の市民団体のネットワークで、連携して情報発信をしていくことも、大きなテーマの一つです。ネットワークの印刷物に加え、それぞれの参加団体の活動にも有効利用しながら、ますます輪を広げていきたいと夢を膨らませています。



