寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人長野サマライズ・センターUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 長野県塩尻市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
小さな地域ですが、様々な障害をお持ちの方々の団体が複数集まった、研修会が開催されました。聴こえに不自由のある方々と、他の障害をお持ちの方々がコミュニケーションをスムーズに取っていただけるために、今回ご寄贈いただいたプロジェクタを使わせていただき、文字通訳の支援者が入力した会話の内容を、スクリーンに投影して見ていただくことができました。今後も、コミュニケーションの機会を拡げていただくために活用させていただきます。ありがとうございました。
NPO法人特別支援教育研究会UPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 東京都文京区
- ・プログラム名
- スグくるん2023
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
7月から新規に障害児の利用する放課後等デイサービス「西片未来教室」を開所することになりました。立ち上げに際して最低限の机椅子しか用意できず、今回事務所に設置する複合プリンターをイーパーツプログラムの助成を利用させていただき大変感謝しております。利用者の子ども達が快適に学習できるよう役立てたいと考えています。
NPO法人あきた子どもネットUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 秋田県秋田市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
子育て・子どもの包括的な支援を行っておりますが、なかなか新しいパソコン機材を更新する予算が取れずスタッフが使用するパソコンも10年落ちの製品を利用するなどしていたため、この度寄贈プログラムのPCを寄贈頂き感謝しております。子どもたちへ楽しんでもらえる事業にもプロジェクタや快適に動作するパソコンを利用して新しく企画及び活用させていただきます。ありがとうございました。
NPO法人やんばる花街道観光協会UPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 沖縄県名護市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
環境の保全
- ・コメント
-
寄贈いただいたインクジェット複合機は、沖縄県北部の自然風景スケッチや、ボランティア清掃活動に参加された方々へ配布する報告資料などを印刷するために利用したいと思っております。ありがとうございました。
NPO法人隠岐しぜんむらUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 島根県隠岐郡
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
環境の保全
- ・コメント
-
パソコンのご寄贈ありがとうございました。人数分のパソコンが確保できたので、森のようちえん「お山の教室」の広報活動及び親御さんへの写真共有が楽にできるようになりました。大切に使用させて頂きます。
社会福祉法人ばななモンキーばななUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 大阪府堺市
- ・プログラム名
- スグくるん2023
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度も、電話機付インクジェットFAX複合機をご寄贈下さりまして、本当にありがとうございました。機器の故障で突然、電話がつながらなくなり、困惑しておりましたが、迅速にご寄贈下さり、本当に助かりました。ご寄贈いただきました「電話機付インクジェットFAX複合機」は、これかれも、2代目として、大切に大切に使用させていただきます。
NPO法人チャリティーサンタUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 東京都千代田区
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
この度はパソコンの寄贈ありがとうございます。家庭対応や連携企業とのやり取りなどで活用させていただきます。受益者により良い支援を届けられるように、引き続き邁進してまいります。
一般社団法人富田林市人権協議会UPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 大阪府富田林市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
人権の擁護又は平和の推進
- ・コメント
-
パソコン寄贈プログラムに当選し、待ちに待ったパソコンが本日届きました。早速、電源を入れ動作確認をしたのがこの写真です。オフィスをインストールして有効活用させていただきます。ありがとうございました。
NPO法人母力向上委員会UPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 静岡県富士宮市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
今回プロジェクターを寄贈いただき、企業や行政でのプログラムやプレゼンはもちろん、内部会議やオンライン会議も非常に効率よくできるようになります。ありがとうございます!
NPO法人手と手UPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 北海道札幌市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度もありがとうございます。本部と当法人で運営している旭山記念公園レストハウスぽるくで大切に使わせていただきます。