寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人いるかスマイルUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 岡山県岡山市
- ・プログラム名
- スグくるん2024
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はパソコンありがとうございました。グループホームでの日々の業務に使用させて頂きます。たいへん助かっています(#^.^#)
NPO法人アカツキUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 福岡県福岡市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
上記の活動を行う団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
- ・コメント
-
この度はパソコンを寄贈していただき、ありがとうございます 。以前に寄贈いただいたパソコンを会計用に使用していたのですが、会計ソフト使用時に、やたらとフリーズすることが増え、決算データ作成の作業中にストレスを感じていました。そんな時に、タイミングよくパソコンの寄贈の募集があり、これは!と申込させてもらいました。届いたパソコンは思っていたより小さくて軽く、外部との打ち合わせ等にも持っていきたいと思ったのですが、しっかり事務所において会計用に快適に使用しています。今後とも、アカツキの「共に知恵を絞り、汗をかいて実務に取り組む」伴走型という姿勢を大切に取り組んでいきたいと思います。
NPO法人SEEDきょうとUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 京都府京都市
- ・プログラム名
- スグくるん2023
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はPCを寄贈いただき本当にありがとうございます。事業所で利用するPCがなかなか手に入れられず困っていましたが、とても性能の良いものを安価でお譲りいただくことができ、スタッフ一同大変喜んでおります。
NPO法人青少年未来プロジェクトUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 岩手県奥州市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
素晴らしいPCとプロジェクターを頂きまして御礼申し上げます。PCを使ってさっそくタッチタイピングの練習を行っています。今後とも、宜しくお願い申し上げます。
NPO法人ゆめ・まち・ねっとUPDATE:2024/08/26
- ・URL
- なし
- ・所在地
- 静岡県富士市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
ノートPCの寄贈をありがとうございました。昨年より参加者管理ソフトを使うようになったのですが、各現場ではスマホで入力していて、入力のしづらさや使える機能の限定さにノートPCがほしいなと思っていました。寄贈いただいたノートPCとモバイルwi-fiの組み合わせにより、外遊びの活動「冒険遊び場たごっこパーク」や「おもしろ荘0円こども食堂」などで参加者名や特記事項等の入力をサクサクとできるようになりました。また、視察者などに活動全般の様子などをお見せすることもできるようになりました。引き続き有効活用をしていきたいと思います。
一般社団法人ヴァリアスコネクションズUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 京都府京都市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はノートパソコン2台をご寄贈いただき、ありがとうございました。このパソコンを有効に活用させていただき、ますます社会福祉の発展に努めてまいります。今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
NPO法人アイ・コラボレーション伊賀UPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 三重県伊賀市
- ・プログラム名
- スグくるん2023
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はPCの寄贈ありがとうございました。在宅業務も増えたり、利用者さんが増えたりとパソコンが足りなくなっていたので助かりました。大切に使わせていただきます。
NPO法人福祉ネットワーク西須磨だんらんUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 兵庫県神戸市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
新しい電話と子機が使えてとても快適です♪ありがとうございました。
NPO法人ソルウェイズUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 北海道札幌市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
いつもありがとうございます。 大切に使わせていただきます
一般社団法人湘南サドベリースクールUPDATE:2024/08/26
- ・所在地
- 神奈川県茅ヶ崎市
- ・プログラム名
- 第105回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
この度はプロジェクターを寄贈いただき、誠にありがとうございます!今まであったプロジェクターが大分古くなり、映像にノイズが入ってしまったり、機器との接続も難しくなってしまったので手放してしまったところでした。大変助かりました!本当にありがとうございます(^^)