認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

栃木県キャンプ協会UPDATE:2011/04/19

・URL
http://tochigicamping.blog135.fc2.com/
・所在地
・プログラム名
東芝イーパーツ2回
・活動分野

・コメント

いただいたPCは、栃木県キャンプ協会の事務局で、議事録作成、会計簿作成、HP更新等に活用させていただきます。全国の仲間と、身近なコミュニケーションが取れるよう、活用しますので、これからもよろしくお願いします

日本ボーイスカウト連盟 板橋5団UPDATE:2011/04/19

・URL
http://itabashi5dan.web5.jp/bi5/
・所在地
・プログラム名
東芝イーパーツ2回
・活動分野

・コメント

隊集会も効率的に進められ、これからの活発な活動がとても楽しみになりました。

コンベンション札幌ネットワークUPDATE:2011/04/13

・URL
http://www.sapporo-convention.net/
・所在地
・プログラム名
さっぽろ第2回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

今までは他団体のパソコンを借りていたので、自分たちのPCとして活用できて、とても助かっています。ご寄贈くださったアリコジャパン様、作業をしてくださった皆様、どうもありがとうございました。

グリーンウッドワーク協会UPDATE:2011/04/07

・URL
http://greenwoodwork.blog112.fc2.com/
・所在地
・プログラム名
第2回FAX電話およびFAX複合機寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

複合機を寄贈いただきまして、有難うございます。
新しい事務所において大活躍しております。

札幌西少年少女発明クラブUPDATE:2011/03/01

・URL
http://www.yume-codomo.com/
・所在地
・プログラム名
さっぽろ第2回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

子どもパソコン教室で、寄贈いただきましたデスクトップPCを使用してゲームプログラミングを作成中です。
リユースPC寄贈後、一人〜二人で1台のPCを使用することができるようになり子ども達も大満足です!未来のプログラマー養成中!
今後も、子ども達のITリテラシー教育の向上のため活動していきます。

ひろしまNPOセンターUPDATE:2011/02/07

・URL
・所在地
・プログラム名
・活動分野

・コメント

FAXをいただきありがとうございました。
“大きな古時計”のメロディーに癒されている毎日です。

はなはなひろばUPDATE:2011/02/04

・URL
・所在地
・プログラム名
第13回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

従来、私どもの「通信」(はなはなだより)は、A3版のため外注に出すしか方法がありませんでした。
今回リコーのレーザープリンタをいただいたので、内製できることになり、嬉しく思っています。
さらに、両面印刷ができ、ページ配列が可能なので、使用方法に精通すれば、威力を発揮できるかと思います。

コドモ・ワカモノまちingUPDATE:2011/02/04

・URL
・所在地
・プログラム名
第56回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

スタッフが私用のパソコンを用いることなく業務ができるようになり、またボランティアの学生さんたちにも作業用のパソコンを提供することができるようになり、職場環境が非常に快適になりました。

楽笑UPDATE:2011/01/31

・URL
・所在地
・プログラム名
第13回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

性能がよいプリンタを使って、魅力ある「ヘルパー・ボランティア募集」や「イベント」のチラシを作ることによって地域の理解を促進し、地域で支え合う関係を構築していきたいと思います。

環境エネルギー政策研究所UPDATE:2011/01/31

・URL
http://www.isep.or.jp/
・所在地
・プログラム名
第13回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

気候変動問題や自然エネルギーの推進を中心に持続可能なエネルギー社会を目指して活動していますNPOです。ISEP(アイセップ)という通称で呼んでいただいています。
研究者を中心に政策研究や調査、政策提言、セミナーやシンポジウムなどの広報・啓発、政策を先取りした具体的なプロジェクトの先導的な実施、など多様な活動を展開しています。