寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人Earth as MotherUPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 愛知県名古屋市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はインクジェット複合機のご寄贈をいただきまして、誠にありがとうございます。ご寄贈頂きました複合機は、日進市での就労準備等支援事業の事務所にて大切に使用させて頂きます。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございます。
NPO法人NPO埼玉ネットUPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 埼玉県東松山市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
上記の活動を行う団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
- ・コメント
-
彩の国市民映画祭他で利用のプロジェクターを寄贈いただきましてありがとうございました。スタジオで動作確認しました。
にほんごFCUPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 栃木県鹿沼市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
- ・コメント
-
この度はプロジェクターを寄贈していただきありがとうございました。私達は外国人に日本語支援をしているグループです。今まで、簡易のプロジェクターを使っていて大変見にくくて、学習者に迷惑をかけていましたが、寄贈していただいたプロジェクターは、はっきり鮮明に見えて大変助かっております。各種イベントにも高額なレンタル料を払って借りていましたが、これからは、そんなことがなく色々と使い道が広がります。本当にありがとうございました。
NPO法人玉絆UPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 三重県度会郡
- ・プログラム名
- 第19回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
パソコンの寄贈ありがとうございました。学習支援の子どもたちの書類作成などに活用させていただいています。専用のパソコンをボランティアの大学生にも使ってもらえています。
NPO法人かぬま市民活動サポーターズUPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 栃木県鹿沼市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
まちづくりの推進
- ・コメント
-
この度はご寄贈ありがとうございます。私達は現在、市民や市民活動団体を対象にPC・スマホ講習やプログラミング講座を展開するなど、地域のデジタルデバイド解消を目指した事業も行っています。ご寄贈いただいたインクジェット複合機では講座のチラシや資料づくりに、プロジェクターは講座内での画面・映像投影に活用させていただきます。
鉄ン子文庫UPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 北海道室蘭市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
届いてすぐに、講習会で配布する資料の印刷に使わせていただきました。これから大活躍してくれると思います。
一般社団法人KaiKaiUPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 岡山県総社市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
ご寄贈いただきありがとうございました。子どもたちが楽しめる映像や、職員のオンデマンド研修など、様々な場面で活用させていただきます。ありがとうございました!
NPO法人住まい・まち研究会UPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 千葉県成田市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
NPO法人 住まい・まち研究会の「グループリビング・ももとせ」では毎月隔週の木曜日に「サロン」(認知症カフェ)を開催しています。午前10:00に集まり、先ず最初に「百歳体操」から始めます。プロジェクターでプログラムに合わせて歌詞を映写し、歌いながら体操をします。長年使っていた機器が壊れてしまい、途方に暮れていました。そこへイーパーツよりプロジェクターの寄贈を受けることができて、「サロン」は再び元気を取り戻しました。一同大喜び、ありがとうございました。
望月の森UPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 広島県安芸高田市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
農山漁村又は中山間地域の振興
- ・コメント
-
このたびありがとうございました。ご寄贈いただきましたプリンタは、作業日報作成や事務作業、チラシ制作などに活用し、会の活動に役立ててまいります。
NPO法人子どもネットワーク可部UPDATE:2023/09/25
- ・所在地
- 広島県広島市
- ・プログラム名
- 第8回プロジェクター寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
会計用に使用していたプリンターが古くなっていたので、新しいプリンターが届いて、スタッフ一同喜んでいます。大切に使用させていただきます。ありがとうございました。