寄贈プログラム/ベストスマイル
伊勢障がい者スポーツクラブUPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 三重県多気郡
- ・プログラム名
- みえ限定 任意団体向け リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
- ・コメント
-
寄贈有り難うございました。有意義に使用させて頂きます。
NPO法人アイ・コラボレーション伊賀UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 三重県伊賀市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
今回のパソコンで新しく入った職員研修に使用します。その後イラスト作成や動画編集につなげるようにして、新事業を行えるよう頑張ります。ありがとうございました。
ニュークリエイター・オルグUPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 大阪府豊中市
- ・プログラム名
- 第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
子どもの健全育成
- ・コメント
-
今回の寄贈プログラムではプリンターを申し込み、当選いたしました。ありがとうございます。すべての子どもたちに格差なくSTEAM教育を届けるというビジョンの元、プリンターを用いてチラシやご案内など、活動に使用させていただきます。大切に使わせていただきます。子ども達の学習活動などに活用していきます。本当にありがとうございました!
NPO法人福祉NPO支援ネット北海道UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 北海道札幌市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
今回ノートPCを寄贈していただきました。新しいPCでかなり処理速度がアップし、効率が上がっています。これからどんどん活用していきたいと思います。ありがとうございました。
NPO法人特別支援教育研究会UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 東京都文京区
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
職員一同、動作の速さに驚きを隠せませんでした。事務作業にかかる時間が早くなったので利用者へのサービスを振り返る時間が増えたり、学習プリントや作業課題を作成したりアイディアを出す余裕が生まれて活動が充実しています。ありがとうございました。
障がい者サポーターズGolazo!UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 宮城県多賀城市
- ・プログラム名
- 第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
- ・コメント
-
この度は寄贈いただきありがとうございます。おかげさまで業務効率も一気に上がりスタッフ一同大変喜んでおります。共生社会の実現ため、引き続きご支援の程何卒よろしくお願いいたします。
一般社団法人みらいのいばしょ研究所UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 群馬県前橋市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
「スグくるん」プログラムでノートパソコンの寄贈を頂きました。法人の事務に使わせて頂く予定です。イーパーツ様には何回もサポートを頂いており、とても感謝しております。
NPO法人久万高原 湯あみベースUPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 愛媛県松山市
- ・プログラム名
- 第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はプリンターでとラベルライターを寄贈して頂きありがとうございました。私たちの活動では資料の提供が多く、今までのプリンターではカラーコピーが綺麗にできず時間がかかっておりましたが、今回寄贈頂いたプリンターで印刷したところとても綺麗に早く印刷できました!ラベルも備品や資料のファイルなどを整理でき、とても助かりました。これからもっと楽に資料やチラシが作れそうです。
NPO法人くるみ-来未UPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 神奈川県川崎市
- ・プログラム名
- 第103回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
私たちは川崎市で自閉症など発達障害のある人と家族の支援を行っている認定NPO法人です。この度はノートPCとモニタをご寄贈いただき、ありがとうございます!昨今の障害児者を取り巻く社会環境は非常に厳しく、本人と家族の直面する課題が複雑化しています。より多くの本人と家族の力となるような事業を届けられるよう事業活動と基盤強化に取り組んでいるところです。ご寄贈いただいたPCとモニタをありがたく活用させて頂き、アカウンタビリティの強化と業務DX化に取り組みます。本当にありがとうございました!!
社会福祉法人ばななモンキーばななUPDATE:2023/04/20
- ・所在地
- 大阪府堺市
- ・プログラム名
- スグくるん2022
- ・活動分野
保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度は、当事業所にノートPCの寄贈をしていただきありがとうございます。当事業所で今まで使用していたノートPCは、動作が遅く会議などには不向きな物でした。また、動画視聴を希望される利用者に使用してもらう際も、途中でフリーズするなど不具合がたくさんありました。寄贈をいただいたノートPCが届いた日に、早速利用者に動画視聴をしていただきましたが、スムーズに動画が流れるのを見て「途中で止まらへん」と感動されていました。今回頂いたノートPCは、利用者の動画視聴や職員のリモート会議・研修など、様々な事に使用し大切にさせて頂きます。本当にありがとうございました。