認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

一般社団法人湘南サドベリースクールUPDATE:2023/05/25

・URL
https://shonan-sudbury.org
・所在地
神奈川県茅ヶ崎市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野

子どもの健全育成

・コメント

この度はプリンターインクをご寄贈いただきました。純正インクを寄贈いただいたおかげでプリンターの不調も出ず、快適に印刷作業ができております。イーパーツさんには、事務作業で必要なものをいろいろとご寄贈いただいていていつも助かっております。ありがとうございます。

らるごUPDATE:2023/05/25

・URL
・所在地
愛知県春日井市
・プログラム名
第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

寄贈ありがとうございました。遺伝子疾患(ダウン症等)の子ども達、保護者、兄弟たちが、地域でつながり、楽しく成長していけるように、活動をしています。この活動が多くの方に知っていただき、皆で一緒に、充実した子育て、成長、生活ができるように、今回寄贈いただいた『ラベラー』『複合機』を活用させていただきます。ありがとうございました。

NPO法人臨床心理オフィスBeサポートUPDATE:2023/05/25

・URL
https://be2011.jimdofree.com/
・所在地
静岡県沼津市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

この4月より、障がい者の福祉サービスの利用をサポートする「相談支援事業」を充実させました。障害のある方を単に福祉サービスにつなぐというだけでなく、その方の人生を共に描いていけるような関係性を大切にしていきたいと考え、支援スタッフを増員しました。寄贈頂いたパソコンとプリンターが、新しい事業所で大活躍しています。一層地域のお役に立てるように努力していきます。

藤沢市肢体障害者協会UPDATE:2023/05/25

・URL
https://blog.canpan.info/fujishikyou/
・所在地
神奈川県藤沢市
・プログラム名
第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

イーパーツ様このたびは第26回複合機寄贈プログラムにて複合機(brotherMFC-J738DN)を受け取りました。ありがとうございます。感謝しております。1年ほど前からFAXの調子が悪くなり困っていました。団体活動のなかでFAXにてやり取りすることも多く、どうしようかと思い悩んでおりました。イーパーツ様の寄贈プログラムを待ち望んでいました。このたび、複合機の寄贈プログラムを見つけて申し込んだ状況です。寄贈決定通知をいただき、本当に嬉しく思っております。さっそくFAXでやり取りすることもあり、助かっています。本当にありがとうございます。

NPO法人TEDICUPDATE:2023/05/25

・URL
https://www.tedic.jp/
・所在地
宮城県石巻市
・プログラム名
第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野

子どもの健全育成

・コメント

この度は、複合プリンターを寄贈いただきありがとうございます!私たちは、夜の居場所やフリースペースの運営などを通じて、子ども・若者支援を行っている団体です。寄贈いただきました複合プリンターは、教材やチラシなどの印刷に活用し、これからの活動に役立てていきたいと思います。大切に使わせていただきます!

NPO法人福祉ネットワーク西須磨だんらんUPDATE:2023/05/25

・URL
http://danran.wp.xdomain.jp/
・所在地
兵庫県神戸市
・プログラム名
第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

日々の電話連絡、FAXの送受信、そしてプリンターとしても活躍しています。

NPO法人北九州市レクリエーション協会UPDATE:2023/05/18

・URL
http://www.kitarec.com
・所在地
福岡県北九州市
・プログラム名
スグくるん2022
・活動分野

社会教育の推進

・コメント

とても役に立って重宝しております。ありがとうございました。

NPO法人社会的就労支援センター京都フラワーUPDATE:2023/05/18

・URL
https://flower9051.wixsite.com/mysite-1
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
第103回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

この度はパソコンとモニタの寄贈ありがとうございます。京都フラワーは障害者の就労支援をおこなっている事業所です。今回の寄贈により職員用のパソコンを増やすことができ、作業がはかどるようになりました。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

NPO法人ホッとるーむふくやまUPDATE:2023/05/18

・URL
https://hotroomfukuyama.org/
・所在地
広島県福山市
・プログラム名
第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野

男女共同参画社会の形成の促進

・コメント

プリンターの寄贈をありがとうございました。広報啓発、会議などの配布資料のプリントに使用させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

父子の会UPDATE:2023/05/18

・URL
https://www.facebook.com/CHICHIKONOKAI/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
みえ限定 任意団体向け リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

この度は高性能ノートパソコンを寄贈して下さり、ありがとうございます。コロナ禍で、オンライン会議などの機会が増えましたが、パソコンのスペック不足などでなかなか対応の難しいところがありました。今回、寄贈していただいた高性能ノートパソコンで、動画の編集・作成なども含めて、より一層の活動推進及び情報化を進めていきたいと思います。