認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

ワーカーズ・コレクティブ おひさまUPDATE:2015/10/07

・URL
http://fujitananoie.sunnyday.jp/
・所在地
・プログラム名
第12回かながわ
・活動分野

・コメント

「家事介護」「子育て支援」サービスの予定表作成、月次実績管理およびホームページ更新のためのツールとして役立てさせて頂いており、ご支援に大変感謝しております。

NPO法人鎌倉市市民活動センター運営会議UPDATE:2015/10/07

・URL
http://npo-kama.sakura.ne.jp/uk/
・所在地
・プログラム名
第12回かながわ
・活動分野

・コメント

事務所のパソコンは、到着早々お役に立っています。きららカフェのパソコンは、これから立ち上げが大変で写真の「ニコニコ」がどの辺りまで続くものか、チョット心配ですね。

小田原録音奉仕会UPDATE:2015/10/07

・URL
・所在地
・プログラム名
第12回かながわ
・活動分野

・コメント

PCご寄贈くださいましてありがとうございます。録音・編集の講習、また実際の録音・編集・CD焼き付けに使用させていただきます。

Reading ACTUPDATE:2015/10/07

・URL
・所在地
・プログラム名
第2回とっとり リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

パソコンが手元に届くまで関わってくださった、すべての人にお礼申し上げます。みんなで使わせていただきます。

NPO法人マインド 障害者支援センターアクティブマインドUPDATE:2015/08/27

・URL
・所在地
・プログラム名
2014お役立ちプログラム
・活動分野

・コメント

私達は毎日アクティブマインドに通ってEMぼかし、EMせっけん牛乳パックリサイクルの紙漉き製品の製造販売をしている10名のグループです。LEDランプは作業所で使わせていただきます。明るく頑張ります。ありがとうございました。

NPO法人名張やわらぎの郷UPDATE:2015/07/03

・URL
・所在地
・プログラム名
第77回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

2台目のPCを贈っていただいてとても重宝しています。利用者さんと一緒に七夕の準備をしているところです。

南大阪電脳支援集団UPDATE:2015/05/15

・URL
http://www.oct.zaq.ne.jp/denno/
・所在地
・プログラム名
第77回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

ありがとうございます。
南大阪電脳支援集団は、情報活用スキルの向上を図る活動を行っています。
さっそく、あべのハルカス”縁活”のフリーソフト体験で使わせて頂いています。

NPO法人隠岐しぜんむらUPDATE:2015/04/24

・URL
http://www.sizenmura.com/
・所在地
・プログラム名
第10回複合機およびラベルライター
・活動分野

・コメント

この度は複合機を寄贈していただき、誠にありがとうございました。
活動の宣伝やツアー広告の作成に活用させていただいてます。

今まで、上手く行えていなかった広報に力を入れる事が出来るようになったので、大
事に使わせていただきます!

これからも離島のNPO法人として、地域への貢献と自然環境の保全のために全力で活
動していきたいと思います。ありがとうございました。

NPO法人OneUPDATE:2015/04/17

・URL
・所在地
・プログラム名
第10回複合機およびラベルライター
・活動分野

・コメント

事務所を開設してすぐにプリンターが届き助かりました。使い勝手も良く事業内容を掲載したチラシ等、幅広く活用しています。
ラベルライターも大活躍です。
スタッフ一同感謝しています。ありがとうございました。

NPO法人地域の応援団えがおUPDATE:2015/04/17

・URL
http://akane24.wix.com/npoegao#!home/mainPage
・所在地
・プログラム名
第10回複合機およびラベルライター
・活動分野

・コメント

このたびは、プリンターとラベルライターをありがとうございました。おかげで、印刷のたびにコンビニ走っていく手間から解放されました。
ラベルライターは利用者さんの個人ファイルなどに利用させていただきます。いただいたプリンターを活用し、今後もよりいっそう地域の皆が安心して暮らせる地域づくりをめざして、取り組んでいきます。