寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人ハート・オブ・ゴールドUPDATE:2015/03/13
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第6回おかやまリユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- ・コメント
2台は、本部事務局の仕事で活躍しています。もう1台は、カンボジア、シェムリアップで運営する養護施設NCCC(ニューチャイルドケアセンター)でスタッフと子供たちが活用しています。
NPO法人はぴままクローバーUPDATE:2015/03/13
- ・所在地
- ・プログラム名
- 広島第6回
- ・活動分野
- ・コメント
この度はパソコンを寄贈頂き、感謝しています。会の運営になくてはならない機材として活用させてもらいます。ありがとうございました。
NPO法人シネマ尾道UPDATE:2015/03/13
- ・所在地
- ・プログラム名
- 広島第6回
- ・活動分野
- ・コメント
私たちは映画の街・尾道で唯一の映画館です。NPO法人という形で運営をしており、尾道の街と映画を愛するたくさんの方々に支えていただいて、何とか丸6年続けてくることができました。事務機器などを揃える経費はなかなか捻出が難しい中、このようなプログラムに出逢うことができ、本当に感謝しております。パソコンは早速、事務作業に大活躍しています。大切に使わせていただきます。
NPO法人フリースクール木のねっこUPDATE:2015/03/13
- ・所在地
- ・プログラム名
- 広島第6回
- ・活動分野
- ・コメント
キレイでピカピカノートパソコン2台いただきました。ありがとうございました。自然豊かな久地北地区より、たくさんの子どもの伸びる様子を発信していきます!
NPO法人ひだまりの丘UPDATE:2015/03/12
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第3回なごや
- ・活動分野
- ・コメント
寄贈していただいたパソコン2台は、ホームページ更新やチラシ作成やメールなどで使っています。これからも大切に使わせていただきます!ありがとうございました!!
NPO法人アサヒキャンプ名古屋UPDATE:2015/03/12
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第3回なごや
- ・活動分野
- ・コメント
これで活動がしやすくなりました。ありがとうございました。大切に使用させていただきます。アサヒキャンプカウンセラー一同
アースデイいわき実行委員会UPDATE:2015/03/12
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第3回なごや
- ・活動分野
- ・コメント
「アースデイいわき実行委員会」は、3.11東日本大震災に伴う県外避難者を応援したいという目的で活動が始まり、現在は多岐にわたるメンバーが集い活動している団体です。このパソコンが我々の手元に届くまでにたくさんの方が関わってくださったこと。忘れません。今後の活動に友好的にそして有効的に活用させていただくことで恩返ししたいと思います!インディアン嘘つかない!ありがとうございました^^
小田原史談会UPDATE:2015/03/12
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第10回かながわ
- ・活動分野
- ・コメント
このたびは、PCを寄贈頂きまして真に有難うございました。 当会は既に60年の歴史を持つ歴史愛好家団体です。年4回の会報発行と数回の史跡巡りを活動の柱として約300名の会員と共に楽しく活動しています。この度のPCは過去の活動の記録とホームページの編集等に活用したいと考えています。リフレッシュ作業をして頂いた皆様に感謝すると共に大切に使用させて頂く事をお約束いたします。 本当に有難うございました。
相模原おもちゃドクターの会UPDATE:2015/03/12
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第10回かながわ
- ・活動分野
- ・コメント
私たちは相模原市内32カ所でおもちゃの病院を展開しています。持ち込まれたおもちゃが治った時の子どもたちの笑顔ほど素晴らしいものはありません。55名のドクターが子供たちの期待に応えられるよう修理技術のレベルアップに励んでいます。いただいたPCは技術資料の共有化などに使っています。また今年度から不用になったおもちゃを欲しいおもちゃと交換する「おもちゃもったいないセンター」の運営を開始しました。ここでも交換するおもちゃの管理に頂いたPCが大活躍しています。
NPO法人Gateway International CenterUPDATE:2015/03/12
- ・所在地
- ・プログラム名
- 第10回かながわ
- ・活動分野
- ・コメント
イーパーツのPCを寄贈していただき、有難うございました。一度使用されたPCをまた綺麗に新品のようになるまで修正したり、お掃除をしてくださったりと丁寧に手をかけてくださったPCには親近感も覚え、スタッフ一同感謝しながら使わせていただいています。今まで、不便だったことも解消され、イーパーツ様には心から感謝しております。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。