認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

タグ:三重県

NPO法人カラーズUPDATE:2022/04/21

・URL
https://npocolors.jp/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

A3両面対応インクジェットFAX複合機の寄贈有難うございます。当事業所ではご利用者様のデザインを基にしたオリジナル製品(メモ帳やカレンダー)を作成していますが、デザインの取り込みや、製品の印刷に活用させてもらっています。有難うございました。

NPO法人世界のきずな文化交流協会UPDATE:2022/04/28

・URL
http://kizuna-association.net/
・所在地
三重県志摩市
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
学術・文化・芸術・スポーツの振興
・コメント

お陰様で、今後は 国内外の諸団体や大学、関係機関などとも パソコンの資料を用いたオンラインミーティングによって意思疎通を図ることが容易になります。更に、水環境や衛生環境支援活動に際しても、現場への持ち込みが容易なノートパソコンが機動力を発揮してくれると思います。また、ボランティアさんによる資料作りや報告書等の作成などを分担して行うことができ、個人のパソコンをお借りすることも少なくなります。

公益財団法人ささえあいのまち創造基金UPDATE:2022/03/25

・URL
http://mie-ssb.jp/
・所在地
三重県四日市市
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

ノートPCを2台寄贈いただき、ありがとうございます。中間支援組織として、三重県のNPOの活動が活発になるよう活用させていただきたいと思います。

父子の会UPDATE:2022/05/12

・URL
https://www.facebook.com/CHICHIKONOKAI/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

この度はプリンタを寄贈して下さり、ありがとうございます。大切に活用させていただきます。

NPO法人アイ・コラボレーション伊賀UPDATE:2022/03/25

・URL
http://i-collabo.biz/
・所在地
三重県伊賀市
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

新型コロナウイルス感染防止対策として、企業等では在宅ワークを進めています。
障がい者の就労訓練をおこなっている当会では、在宅ワークを取り入れたカリキュラムを作成し対応しています。いただいたパソコンを使用して、一人でも多くの利用者が就労できるように訓練いたします。
大切に使用します。ありがとうございました。

NPO法人松阪子どもNPOセンターUPDATE:2022/09/26

・URL
http://www.mknpo.jp/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
スグくるん
・活動分野
子どもの健全育成
・コメント

この度はスグくるん寄贈でパソコンをいただきありがとうございました。
事業拡大のため、急遽パソコンを手配しなければいけなくなり、予算のあてもない中でどうしていくか思案していたところ、すぐに寄贈を決定いただけたこと、スタッフ一同とても感謝しています。
子ども支援の活動に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

NPO法人森の劇場プロジェクトUPDATE:2022/03/25

・URL
http://www.popra.jp/
・所在地
三重県津市
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

ずっとみんなで笑いあい、活動を続けていける様に
いただいたパソコンも上手に活用していきたいです。
ありがとうございました。

NPO法人フォー・クローバーUPDATE:2022/10/20

・URL
https://fourclover2104.jimdofree.com/
・所在地
三重県三重郡菰野町
・プログラム名
第102回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野
保健・医療・福祉の増進
・コメント

事業所のPCを総入れ替えしました。
ひとり1台のPCで仕事の効率が急上昇です!!
ありがとうございました。

NPO法人松阪子どもNPOセンターUPDATE:2022/03/25

・URL
http://www.mknpo.jp/
・所在地
三重県松阪市
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

この度はノートパソコンの寄贈をいただきありがとうございました。
使い勝手がよくサクサクと動いてくれています。私たちは、子どもの権利条約の理念のもと、子どもたちがのびやかで豊かな「子ども時代」を過ごすために、子ども・子育て支援をしているNPOです。子どもの声を聴き、子どもに寄り添う活動に活用させていただきます。

NPO法人大杉谷自然学校UPDATE:2022/03/25

・URL
https://osugidani.jp/
・所在地
三重県多気郡
・プログラム名
第18回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野
・コメント

素敵なPCをありがとうございます!
このPCを4月から来てくれる新しいスタッフさんに使ってもらいます!