寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人TEDICUPDATE:2024/04/24
- ・所在地
- 宮城県石巻市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
れまではパソコンが職員の人数に足りず、古いもので間に合わせておりましたが、作業効率が落ちてしまっていました。いただいた新しいパソコンで作業効率を上げ、子どもたちへの支援のために励んでまいりたいと思います。これからも大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

NPO法人磯子区障害者地域活動ホームUPDATE:2024/05/06
- ・所在地
- 神奈川県横浜市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
連続しての寄贈、大変感謝しています。設定を行い、部門ごとにパソコンの設置を行ないました。今後利用者さんとの活動も含め、活用していきたいと思います。

NPO法人尾道空き家再生プロジェクトUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 広島県尾道市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- まちづくりの推進
- ・コメント
-
今まで使っていたパソコンも壊れてしまい、タイミングよく届きました!再生した各物件に常設して、大事に使わせてもらいます。

一般社団法人りぷらすUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 宮城県石巻市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
有効に使わせていただいております。ありがとうございました!

NPO法人子どもサポートグリーンUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 鹿児島県鹿児島市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度はパソコン4台の寄贈ありがとうございます。子ども達の学習で活用させていただきます。

NPO法人まいゆめUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 愛知県名古屋市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
パソコンの台数が足りず空いているパソコンを探し回ることが多々ありましたが、その必要がなくなり大変助かっています。大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

NPO法人ノーマCafeUPDATE:2024/04/24
- ・所在地
- 愛知県愛知郡
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- まちづくりの推進
- ・コメント
-
この度はノートPCを寄贈いただきありがとうございました。活動拠点がいくつかあるので小型のノートパソコンは事務所はもちろん移動や持ち運び手軽なので大変うれしく思います。日々の活動に有効かつ大切に使わせていただきます。

認定NPO法人愛実の会UPDATE:2024/05/06
- ・所在地
- 愛知県名古屋市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
日々の活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

NPO法人じゃがいものおうちUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 鹿児島県熊毛郡
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
職員のパソコンが足らず交代で使用したり、個人のPCを使用したりしていましたので大変助かります。大事に使わせていただきます。

NPO法人特別支援教育研究会UPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 東京都文京区
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
PCが動作不良を起こしてしまい事務処理に支障をきたして困っておりました。リユースプログラムで寄贈いただいたPCに交換してから処理速度が向上し、利用者の学習時間で使うプリント作成なども捗るようになりました。2024年も良い年になるよう職員も気持ちを一新して頑張りたいと思います。


