寄贈プログラム/ベストスマイル
NPO法人こどもサポートクラブ東海UPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 愛知県犬山市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
法人用の専用パソコンがなく今まで過ごしておりました。事務局全員個人所有のもので作業をしていましたが今回寄贈いただき、使用頻度が高い事務局長が使用させて頂くことになりました。これで、夜の自宅での作業にも使うことができ 安心して作業のお願いができます。
NPO法人生涯学習サポート兵庫UPDATE:2025/01/06
- ・所在地
- 兵庫県姫路市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
ノートパソコンが届きました。 サクサク動きます!早速、放課後等デイサービスの事業所でお便り作成や実績登録、請求業務などに使用させていただきます
NPO法人きんきうぇぶUPDATE:2024/04/24
- ・所在地
- 大阪府富田林市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 情報化社会の発
- ・コメント
-
この度は、パソコンを寄贈頂き本当にありがとうございます。大切に活用させて頂きます。温かいご支援に感謝いたします。
NPO法人西淀川子どもセンターUPDATE:2024/05/06
- ・所在地
- 大阪府大阪市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
早速活用させていただいております。これまで事務作業や会計管理に使用していたノートパソコンが購入から10年が経ち、不具合が生じていましたが、おかげで作業効率が飛躍的にアップしました!パソコンを大切に使わせていただきながら、これからも「地域に根差した子ども支援」に取り組んでいきます。イーパーツさま、寄贈プログラムに関わってくださったスタッフのみなさま、ありがとうございました。
NPO法人HarmonyUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 静岡県浜松市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
パソコンは老朽化が進み、事務処理において中核をなす介護ソフトや利用者様のための動画・写真編集等において、フリーズ等の不具合が多く発生するような状況でした。そんな中、寄贈されたノートパソコンにより事務の迅速化・効率化が一気に進み、担当する職員もストレスなく、笑顔で事務処理ができるようになりました。新しいノートパソコンは現在、それぞれの部所で活躍しています。
一般社団法人サステナビリティ・ダイアログUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 北海道札幌市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 社会教育の推進
- ・コメント
-
オンラインワークショップ貸し出し用としても利用させていただくため、早速、対象の小中学生とお試し利用をしたときの写真です。本番の2月3月のイベントに向け、事前準備の段階からも使えとても助かります!感謝です。
NPO法人NPOサンガムUPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 佐賀県多久市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
ノートPCを3台寄贈していただきました。ありがとうございます。大切にたくさん使わせていただきます。
NPO法人つくしんぼ作業所UPDATE:2024/05/07
- ・所在地
- 広島県広島市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
ご寄贈いただきましたノートパソコンは、利用者と職員で使用しています。休憩中に利用者が動画を観たり、職員はオンライン会議や事務に利用しています。ありがとうございました。
NPO法人NPO埼玉ネットUPDATE:2024/04/24
- ・所在地
- 埼玉県東松山市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 上記の活動を行う団体の運営・活動に関する連絡・助言・援助
- ・コメント
-
災害支援拠点設置のため活用させてさせていただきます。
NPO法人わたぼうしUPDATE:2024/05/06
- ・所在地
- 石川県羽咋市
- ・プログラム名
- 第104回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。