寄贈プログラム/ベストスマイル
一般社団法人CILこねくとUPDATE:2025/04/22
- ・所在地
- 静岡県浜松市
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度は、ノートパソコン3台とモニター1台の計4台寄贈していただきました。オンライン、対面会議等で活用させていただきます。ありがとうございました。
社会福祉法人ばななモンキーばななUPDATE:2025/04/22
- ・所在地
- 大阪府堺市
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
この度は、ノートパソコンをご寄贈下さりまして、本当にありがとうございました。ご寄贈品は、大切に大切に、末永く、大事に使用してまいりたいと思います。このパソコンを使って、SNSの発信にも、これから、勉強して取り組んでいきたいと思います。
NPO法人大雪山自然学校UPDATE:2025/04/08
- ・所在地
- 北海道上川郡東川町
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 環境の保全
- ・コメント
-
ウェブカメラを寄贈していただき、ありがとうございました。オンラインミーティングの際、話し手の方に簡単にカメラを向けられるため、オンラインで快適にコミュニケーションが取れるようになりました。
NPO法人あさひ会UPDATE:2025/04/08
- ・所在地
- 高知県高知市
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
利用者さん専用のPCができ、入力作業や休憩時の動画視聴ができてうれしいです。職員専用のPCができ、順番待ちをせずにPCが使え助かっています。コンパクトで使いやすいです。業務効率と利用者さんの満足度が上がっています。これからも大事に使わせていただきます。
NPO法人隠岐しぜんむらUPDATE:2025/04/08
- ・所在地
- 島根県隠岐郡海士町
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 環境の保全
- ・コメント
-
ノートパソコンの寄贈ありがとうございます。寄贈プログラムのおかげで、組織が少しずつ発展していくための必要なものが準備できています。大切に使用し、今後の組織の発展に活用させて頂きます。本当にありがとうございました。
NPO法人LOVE EASTUPDATE:2025/04/08
- ・所在地
- 石川県羽咋市
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 災害救援
- ・コメント
-
この度は、ノートパソコンやプリンターなどを寄贈していただきありがとうございました。災害支援団体のしての活動が広がっていく中で、事務関係の機材が足りず困っていたため大変助かりました。1人でも多くの方に支援を届けることが出来るよう、尽力してまいります。
NPO法人どんぐりの会UPDATE:2025/04/15
- ・所在地
- 三重県津市
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 子どもの健全育成
- ・コメント
-
いただいたパソコンのおかげでSNSの投稿や写真整理が複数人で出来るようになり、効率もあがり大変助かっています。今後は就労支援B型事業の利用者へのパソコンスキルの訓練や、スタッフの研修等たくさん使用させていただきます。
NPO法人やまごやUPDATE:2025/04/15
- ・所在地
- 山形県鶴岡市
- ・プログラム名
- 第106回リユースPC寄贈プログラム
- ・活動分野
- 保健・医療・福祉の増進
- ・コメント
-
私たちのような非営利団体にとって、活動を進めるうえでICT機器の整備は大きな課題の一つであり、今回のご支援は本当に心強いものでした。ご寄贈いただいたパソコンは、日々の業務に早速活用させていただいております。このような形で、当法人の活動を後押ししてくださるイーパーツ様の取り組みに心から感謝を申し上げます。