寄贈プログラム

トップページ > 寄贈プログラム >  ベストスマイル集
     

ベストスマイル集

アップデート:2020年2月27日

NPO法人むさしむらやま子ども劇場

所在地 東京都武蔵村山市
プログラム名 第93回イーパーツリユースPC寄贈プログラム

ノートパソコンとデスクトップを1台ずつ寄贈いただきました。ノートパソコンにはDTPソフトをインストールして、デザイン制作に活用させていただいています。デスクトップについては共有スペースに設置し、市民活動団体の皆様に情報収集や文書作成のできるパソコンとして利用していただいています。

アップデート:2020年2月 6日

一般財団法人ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)愛知事務所

URL https://www.hungerzero.jp/
所在地 愛知県名古屋市
プログラム名 第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム

この度はPCを寄贈していただきありがとうございます。
私たちハンガーゼロはアフリカ・アジア・中南米の飢餓と貧困に苦しむコミュニティの人々を対象に、持続可能な課題解決のための支援活動に取り組んでいます。
日本国内では学校講演や出前授業、その他各種イベントに出展し啓発活動を行っています。
寄贈PCを用いて、職員・インターンスタッフとともに英日翻訳作業、イベントの企画・運営ならびにその準備などの業務に役立てています。
本当にありがとうございます。

アップデート:2020年2月 6日

NPO法人しみんシップnet

URL https://www.shiminship.com
所在地 愛知県尾張旭市
プログラム名 第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム

この度は、リユースPCを寄贈していただき、ありがとうございました。
弊団体は、尾張旭市を中心に社会教育の中間支援団体として活動しており、学習支援事業などを運営しています。
今回ご寄贈いただいたPCは、学習支援事業にて、利用者である生徒の学習手法の選択肢を広げることや学習意欲の向上を目的に、調べ学習などに使用させていただきます。
ボランティアの方々とともに、生徒一人一人に寄り添ったより良いサポートをして参ります。

アップデート:2020年2月 6日

守山リス研究会

URL http://risuken.sakura.ne.jp/
所在地 愛知県名古屋市
プログラム名 第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム

小学校トワイライトスクール、小学校、高校、大学での総合学習の支援として出前授業をしたり、座学をするために寄贈されたノート型パソコン代替機を頂き大変ありがたくうれしいです。立ち上がりも早く、パワーポイントの切り替えもとってもスムーズで子供たちを待たせることもなくできました。デスクトップで作成したプログラムをノートに移して実施しています。

アップデート:2020年2月 6日

NPO法人マンナMANNA子ども食堂/

所在地 愛知県名古屋市
プログラム名 第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム

PCの寄贈をありがとうございます!子ども食堂のために使わせて頂こうと思います。

前のページへ  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25