
ベストスマイル集
アップデート:2020年1月27日
NPO法人あしやNPOセンター
URL | http://npoanc.org/ |
所在地 | 兵庫県芦屋市 |
プログラム名 | 第93回リユースPC寄贈プログラム |

パソコン届きました!動きがスムーズ(^^♪
古いパソコンをバージョンアップしながら使い、時々文字化けしたり…これで泣きながらの悪戦苦闘から解放されそうです。
アップデート:2020年1月27日
NPO法人居場所サポートクラブ ロベ
URL | http://npo-robe.org/ |
所在地 | 茨城県つくば市 |
プログラム名 | 第93回リユースPC寄贈プログラム |

居場所サポートクラブロベでは、学童クラブと低所得世帯の子どもたちを対象とした無料学習塾の運営を行っています。寄贈いただいたパソコンは事務スタッフ用として活用させていただきます。今後も活動広報に力を入れていきたいと考えています。
一人でも多くの子どもたちの笑顔のために頑張ります。
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
アップデート:2020年1月27日
NPO法人兵庫虹の会
所在地 | 兵庫県宝塚市 |
プログラム名 | 第93回リユースPC寄贈プログラム |

この度はパソコン3台寄贈頂きありがとうございました。
今までのパソコンは一番新しいパソコンがWindows7だったのでサポート終了に間に合うかひやひやしましたが、今回の寄贈のお陰でとても助かりました。事業所の事務や利用者の活動に役立てたいと思います。
ありがとうございました。
アップデート:2020年1月27日
NPO法人ウィメンズアイ
URL | http://womenseye.net |
所在地 | 宮城県本吉郡 |
プログラム名 | 第93回リユースPC寄贈プログラム |

私たちは宮城県南三陸町を中心に「女性のまなざしを活かした防災」と「女性が自らを活かし、いきいきと活躍できる社会」をめざして活動しています。
元々酷使していたノートパソコンが夏の暑さでいよいよオーバーヒートしてしまい、非営利団体であるわたしたちにとって、パソコンのような高額な想定外の出費は辛く、非常に困っておりました。
そんな時にご支援をいただき、本当にありがたい限りです。
いただいたPCを活用し、地域の女性たちと一緒により良い社会を作っていきたいと思います。
ご支援いただき、ありがとうございました!
アップデート:2020年1月27日
NPO法人DPI日本会議
URL | http://www.dpi-japan.org/ |
所在地 | 東京都千代田区 |
プログラム名 | 第93回リユースPC寄贈プログラム |

私たちDPI日本会議は、障害者権利条約の謳う「他の者との平等」の実現のために、
国や条例などに対し働きかけを行っている認定NPO法人です。
障害の有無によって分け隔てられることのない、 誰もが自分らしく暮らせる社会の実現に向けて活動を展開しています。 私たちは財政的に独立した組織として、補助金に頼らずに活動をしています。
そのため、この度のPCプログラムは大変貴重な機会であり、日本の障害者運動のさらなる前進・発展に大きく寄与するものとして、心より感謝申し上げます。
障害の有無によって分け隔てられることのない、 誰もが自分らしく暮らせる社会の実現に向けて活動を展開しています。 私たちは財政的に独立した組織として、補助金に頼らずに活動をしています。
そのため、この度のPCプログラムは大変貴重な機会であり、日本の障害者運動のさらなる前進・発展に大きく寄与するものとして、心より感謝申し上げます。