寄贈プログラム

トップページ > 寄贈プログラム >  ベストスマイル集
     

ベストスマイル集

アップデート:2016年10月19日

NPO法人南部町総合型地域スポーツクラブ

プログラム名 第3回とっとりリユースPC寄贈プログラム

元気な方ばかりでなく、ご年配の方や障がいをお持ちの方、乳幼児の親子など地域の幅広い年代の方へ、スポーツを通じた健康づくりのお手伝いを行っております。今回リユースパソコンをいただくことで、受付や入会申し込み等の処理をより円滑に行うことができます。リユースするまでに関わっていただいた方の想いを大切にして活用させていただきます。ありがとうございました。

アップデート:2016年10月19日

PCフレンズ・クラブ

プログラム名 第13回かながわイーパーツリユースPC寄贈プログラム

クラブメンバーが次第に多くなり、パソコンの習得実習、他グループとの相互学習にはパソコンが不足しておりました。数人が1台を共有しながら実習しており不便を感じておりましたが、この度イーパーツ様に1台パソコンを寄贈して頂いたお陰で、不便が緩和されより学習にはげむことが出来始めております。関係者の皆様に感謝申し上げます。

アップデート:2016年10月19日

NPO法人こどもNPO

URL http://www.kodomo-npo.or.jp/
プログラム名 第13回複合機およびラベルライター

この度は、ありがとうございました!私たちは、子どもの権利条約を基盤に子どもが社会参画する場や機会をつくり、子どもとおとなが共に持続可能な社会を実現することを目的として活動を行っています。教材の印刷、広報誌、などの事務作業だけでなく、活動にとても役立っております。非常に感謝しております。

アップデート:2016年10月19日

ゲキトモ

URL https://sites.google.com/site/gekitomo/
プログラム名 第83回リユースPC寄贈プログラム

私たちは、演劇や映画といったエンターテイメント制作活動を通じた青少年健全育成と、若いパワーで地域を活性化することを目的として活動しています。頂いたパソコンは、青少年が主体となって活動する映画や舞台の動画編集や音楽編集、台本やチラシ制作など幅広く使わせて頂きます!ありがとうございました!

アップデート:2016年6月28日

NPO法人ほっと

プログラム名 第82回リユースPC寄贈プログラム

この度は当事業所にデスクトップパソコンの寄贈ありがとうございます。最初に不具合があったもののとても丁寧に対応していただいて、今は順調に動作しております。パソコンは障がい者を支援する事業所「プラスこまち」で活躍しています。機会をいただき、寄贈をいただいたことに感謝します。

前のページへ  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41