寄贈プログラム

トップページ > 寄贈プログラム >  ベストスマイル集
     

ベストスマイル集

アップデート:2013年11月21日

リベルテ

プログラム名 第71回リユースPC寄贈プログラム

私たちリベルテは長野県上田市柳町で、何気なく通える場所を目指し 障がい福祉サービスや、全国の障がい者福祉施設や支援団体の制作されている雑貨を販売するショップなどを運営しています。
寄贈して頂いたパソコンでは、ショップの在庫管理や取引先との連絡等、そして商品や企画販売の情報発信に活用していきます!

アップデート:2013年11月21日

備中玉島観光ガイド協会

プログラム名 第71回リユースPC寄贈プログラム

私たちは観光ガイドです。
11月3日円通寺文化祭がにぎやかに行われます。私たちは坐禅堂に集まり交替でお客様をご案内しました。その合間に皆さんにパソコンのお披露目をしました。「ふ?ん。写真を見せたら、よくわかるな」今度のパソコンは小さいので資料を入れておきガイドや歴史の講座に使います。
どんなガイドになるか楽しみです。

アップデート:2013年11月 1日

とんからり三次

プログラム名 広島第5回

今まで台数不足で個人所有のパソコンの使用をお願いしておりました。
パソコンを供与いただき、団体専用として、個人情報の管理に万全を期すとともに、情報収集、各種申請や手続き、経理等に使用させていただきます。

アップデート:2013年11月 1日

ぎふ難聴者協会

プログラム名 第71回リユースPC寄贈プログラム

難聴者の情報保障(文字通訳)のために「パソコン要約筆記」を利用しており、字幕の表示機として早速活用させていただきました。
大勢の難聴者のための会議や大会、例会、交流会、講座など幅広く活用していけると思います。

アップデート:2013年10月18日

防災幸喜ソリューション

プログラム名 沖縄第3回

皆様の温かい手で作られたパソコンで仕事をさせていただき感謝の心でいっぱいです。私達の仕事はスタートしたばかりですがしっかりパソコンを活用して良い仕事ができるように頑張ります。

前のページへ  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72