認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

NPO法人しみんシップnetUPDATE:2020/02/06

・URL
https://www.shiminship.com
・所在地
愛知県尾張旭市
・プログラム名
第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度は、リユースPCを寄贈していただき、ありがとうございました。
弊団体は、尾張旭市を中心に社会教育の中間支援団体として活動しており、学習支援事業などを運営しています。
今回ご寄贈いただいたPCは、学習支援事業にて、利用者である生徒の学習手法の選択肢を広げることや学習意欲の向上を目的に、調べ学習などに使用させていただきます。
ボランティアの方々とともに、生徒一人一人に寄り添ったより良いサポートをして参ります。

守山リス研究会UPDATE:2020/02/06

・URL
http://risuken.sakura.ne.jp/
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

小学校トワイライトスクール、小学校、高校、大学での総合学習の支援として出前授業をしたり、座学をするために寄贈されたノート型パソコン代替機を頂き大変ありがたくうれしいです。立ち上がりも早く、パワーポイントの切り替えもとってもスムーズで子供たちを待たせることもなくできました。デスクトップで作成したプログラムをノートに移して実施しています。

NPO法人マンナMANNA子ども食堂/UPDATE:2020/02/06

・URL
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

PCの寄贈をありがとうございます!子ども食堂のために使わせて頂こうと思います。

NPO法人アイキャンUPDATE:2020/02/06

・URL
http://www.ican.or.jp
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

PCを3台寄贈いただきました。職員一同、深く感謝申し上げます。いただいたパソコンは、中東イエメン・アフリカジブチでの難民・国内避難民の子どもの保護活動、及び愛知県内の高校生を対象としたSDGs推進活動に使用させていただきます。寄贈PCを大切に活用し、今後も海外事業地の子どもたちが一人でも多く笑顔になれるよう、国内スタッフ・海外駐在員ともに努力してまいります。

はづき会UPDATE:2020/02/06

・URL
https://www.n-braille.net/haduki/
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

名古屋市北区で活動する点訳グループです。リユースパソコンをご寄贈いただき、有り難うございました。点訳に特化して使用していますので色々な機能はあまり使いませんが、新しいOSに点訳ソフトも順次対応しているので、当会も変更が可能になりました。ボランティアと同様に、パソコンがいつ可動不可となるかわからない現状でしたが、これで安心して活動を継続できるようになりました。皆様の、志の厚い活動に感謝の気持ちでいっぱいです。

NPO法人成年後見もやいUPDATE:2020/02/06

・URL
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度はPCの寄贈ありがとうございました。
成年後見もやいは、熱田神宮の近くで成年後見人等の申し立て支援や成年後見人等の受任を行っております。
今回寄贈していただいたPCにより、後見の事務をはじめとした様々な業務がより捗るようになると思います。大事に使います。

NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構UPDATE:2020/02/06

・URL
https://www.hope.or.jp/
・所在地
愛知県名古屋市
・プログラム名
第8回なごやイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

これまでボランティアさんに来ていただいてもPCが足りず思うように業務が進められませんでした。今回PCを寄贈していただいたおかげで、ボランティアさんにもこれまで以上に活躍してもらえるようになり、業務が捗っています。アジア・アフリカの人々の貧困からの自立支援にさらに励んでまいります。ありがとうございました!

NPO法人ひだまり工房UPDATE:2020/02/06

・URL
http://hidamaari-koubou.jp
・所在地
愛媛県北宇和郡
・プログラム名
第16回えひめイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

今回、2台のノートパソコンを寄贈いただきました。
最近利用者さん支援員一緒にパソコン教室を始めたところ参加者がどんどん増えてきてパソコンが足りなくなっていました。
今回2台増えたことで、事務所でもパソコン教室でも使えて、助かりました。

NPO法人あしやNPOセンターUPDATE:2020/01/27

・URL
http://npoanc.org/
・所在地
兵庫県芦屋市
・プログラム名
第93回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

パソコン届きました!動きがスムーズ(^^♪
古いパソコンをバージョンアップしながら使い、時々文字化けしたり…これで泣きながらの悪戦苦闘から解放されそうです。

NPO法人居場所サポートクラブ ロベUPDATE:2020/01/27

・URL
http://npo-robe.org/
・所在地
茨城県つくば市
・プログラム名
第93回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

居場所サポートクラブロベでは、学童クラブと低所得世帯の子どもたちを対象とした無料学習塾の運営を行っています。寄贈いただいたパソコンは事務スタッフ用として活用させていただきます。今後も活動広報に力を入れていきたいと考えています。一人でも多くの子どもたちの笑顔のために頑張ります。
どうもありがとうございました!