認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

一般社団法人りぷらすUPDATE:2019/07/02

・URL
http://rilink.is-mine.net/
・所在地
宮城県石巻市
・プログラム名
第92回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度は、PCを寄贈して下さりありがとうございました。私達は宮城県石巻市・登米市の2拠点で、介護障害福祉事業、コミュニティーヘルス事業、仕事と介護の両立支援事業を実施しております。事業の展開に伴い、スタッフ間の情報交換やコミュニケーション、社外への広報などの発信機会が増え、スタッフ1人1台のPCが必須になっていました。お蔭様で今後のスムーズな業務実施も見えてきました。本当にありがとうございました!

特定非営利活動法人キッズウィルUPDATE:2019/06/25

・URL
http://www.kidswill.net/
・所在地
長野県大町市
・プログラム名
第92回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度はPCを寄贈いただき、ありがとうございました。
私どもNPO法人キッズウィルは、長野県大町市において、障害児向けの放課後等デイサービスや児童発達支援、高齢者向けの配食サービスなどを提供しています。また、この度、様々な社会的課題を抱える世帯の子育てを支援する施設として、「家でも学校でもない第三の居場所」を開設しました。ご寄贈いただいたPCはその新しい施設で使用します。ITは苦手な職員ぞろいですが、PC操作を勉強して、多くの方の支援につながるよう頑張ってまいります。

NPO法人あおもり若者プロジェクト クリエイトUPDATE:2019/05/14

・URL
http://www.aocre.com
・所在地
青森県青森市
・プログラム名
第91回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度はPCを寄贈してくださり、ありがとうございました!
私たちは、青森市中心商店街を拠点として、高校生が主体となったまちづくり活動に取り組んでいます。当法人は団体立ち上げから今年で10年の節目を迎え、また次の一年に向けより一層活発な活動を展開していきたいと考えています。寄贈いただいたPCを活用し、若い力で青森を盛り上げられるよう頑張ります!

NPO法人わくわくプロジェクトUPDATE:2019/05/14

・URL
http://buzz8eight.com
・所在地
鹿児島県南九州市
・プログラム名
第18回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度は、レーザープリンターの寄贈をありがとうございました。私たちNPO法人わくわくプロジェクトは、歌や音楽の輪を社会へと広げ、共に楽しめる空間や笑顔をたくさん創ることを目的として、入場無料の複合野外イベントBuzz8eightMusicFestivalを企画運営しています。イベントの運営に不可欠な実行委員会の開催やイベント準備に、レーザープリンターの導入が作業効率化などにとても役立っており感謝しております。大切に使用させていただきます。

NPO法人光と風と夢UPDATE:2019/05/14

・URL
・所在地
千葉県市原市
・プログラム名
第10回東芝イーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

PCはスタッフ間での情報共有や子どもたちのPCスキル向上のために活用させていただきます。
自立援助ホーム「みんなのいえ」に暮らす子どもたち(15歳から20歳)の中には両親や肉親からの虐待によって、心に大きな傷やストレスを抱えている子どももいます。加えて、十分な教育を受けることが叶わなかった子どもも少なくありません。PCを触ったことがないまま10代後半に入った子どももいます。そのような子どもたちの人間関係や将来性を広げるためにもPCスキルは欠かせられません。子どもたちがPCを触り、親しみを感じながらPCスキルを上げられるように支援をしていきたいと思います。この度のご支援を機に一人でも多くの子どもにPCを活用してもらい、将来に繋がるような就労や進学へと繋げていけたらと思っております。

NPO法人フードバンクとやまUPDATE:2019/05/14

・URL
http://www.foodbank-toyama.com
・所在地
富山県射水市
・プログラム名
第2回とやまイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

ノートパソコンをいただきありがとうございます!現在、来月に控えた総会準備中です、2台とも大活躍しております。

NPO法人ソーシャルデザインワークスUPDATE:2019/05/09

・URL
https://sdws.jp/
・所在地
熊本県熊本市
・プログラム名
第18回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度はラベルライターを寄贈いただきまして有難うござました。頂いたラベルライターは、当法人の支援員(クルー)や通所されている方々への書類ファイル整理等に活用させて頂きます。

NPO法人KODOMO10UPDATE:2019/04/18

・URL
http://www.npokodomo10.com/
・所在地
岡山県岡山市
・プログラム名
第91回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

快適に動くパソコンを手にすることができ、みんな喜んでいます。本当にきれいに使われていて新しいパソコンかと間違えるほどでした。子どもたちの意欲も向上し、これからのパソコン教室に活気がでると思います。ありがとうございました。

一般社団法人なんと未来支援センターUPDATE:2019/04/18

・URL
https://www.nanto-mirai.jp/
・所在地
富山県南砺市
・プログラム名
第2回とやまイーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度は、当なんと未来支援センターに3台のパソコンをご寄贈くださり、誠にありがとうございました。当センターは、平成31年4月1日に発足したばかりの一般社団法人で、南砺市内31地区で同じく4月1日に発足した地域づくり協議会による小規模多機能自治の取組の支援を中心に、南砺市の活性化に向けた市民の皆様の取組を支援していきます。ご寄贈いただいたパソコンを有効に活用し、よりよい南砺市づくりに役立てたいと思います。

NPO法人みる・あそぶ・そだつ津山子ども広場UPDATE:2019/04/18

・URL
・所在地
岡山県津山市
・プログラム名
第10回東芝イーパーツリユースPC寄贈プログラム
・活動分野

・コメント

この度はパソコン2台を寄贈していただき、誠にありがとうございました。PCの買い替えを検討していたので助かりました。これからも子どもたちに優れた舞台芸術鑑賞を提供するほか、親子での体験活動、子育て支援の活動を継続していこうと思います。