
ベストスマイル集
アップデート:2013年3月 7日
芦生自然学校
プログラム名 | 第68回リユースPC寄贈プログラム |

NPO法人芦生自然学校は、京都府南丹市で主に子どもを対象に自然体験活動の場を提供している団体です。
今回寄贈いただいたPCは、届いた当日早速、旧式PCと置き換えを行いました。日常業務の効率が格段に改善し、スタッフ一同とても喜んでいます。
アップデート:2013年3月 7日
岡山マインド「こころ」
プログラム名 | 第68回リユースPC寄贈プログラム |

一台はケアホームの事務所に設置させていただきました(写真)。もう一台は精神障がい当事者の運営する事業所に設置予定です。
私たちNPO法人岡山マインド「こころ」は、これからも当事者が「隠さず」「前に出る」活動を続けていきます。
アップデート:2013年3月 7日
グリーンウッドワーク協会
プログラム名 | 第67回リユースPC寄贈プログラム |

当法人の事務局作業の効率化を図るために利用させていただきます。
XPは非常に使いやすくて重宝しています。
アップデート:2013年3月 4日
ハックの家
プログラム名 | 東日本大震災復旧復興支援PC1000 |

ハックの子ども達が、毎日パソコンを使って色々なことを検索したり、障害を持ったメンバーがパソコンが使えるよう勉強会を始めました。
パソコンを今まで使ったことのないメンバーも、自分の好きな事を検索できたり、写真をパソコンに取りいれポスターを作ったり、毎日とても楽しそうです。
今後もこの活動を続けていくと共に、仮設住宅に住んでいる高齢者の楽しみの一つになればと考えています。
アップデート:2013年3月 4日
湘南サドベリースクール
プログラム名 | 第67回リユースPC寄贈プログラム |

湘南サドベリースクールは、カリキュラムや評価のない自由な学び、年齢ミックス、話し合い、自治などがキーワードのデモクラティックスクールです。
そんな日々の学び場で、子どもたちはさっそく自分の興味関心に基づいた学びにパソコンを活用させていただいています。