寄贈プログラム

トップページ > 寄贈プログラム >  ベストスマイル集
     

ベストスマイル集

アップデート:2012年12月11日

きび電脳倶楽部

プログラム名 第4回おかやまリユースPC寄贈プログラム

NPO法人きび電脳倶楽部は高齢者と障害者と共にパソコンを楽しむ団体です。
今回パソコンを寄贈していただき、早速、勉強会の時に活用させていただきました。
みんな笑顔になりました。
しっかりと使わせていただきます。

アップデート:2012年11月26日

こどもりクラブ

プログラム名 第66回リユースPC寄贈プログラム

今迄PC1台で全てのことに対応していたのでPC担当者にかかる負担が大きかったのですが、PCをいただいたことによって事務作業などの仕事の分担化が図れるようになり、またデータの管理もしやすくなりました。

アップデート:2012年11月20日

りんどうの里

プログラム名 旭川第1回

私達は、就労継続支援B型事業所を行っております。
彼らは頂いたことがとてもうれしかったようで、触れた事のない人達が少しわかる人に教えてもらい
ワイワイと賑やかに毎日を過ごしています。
彼等から「慣れたら事務の仕事も自分がやってやるよ〜」の一言頂き
「楽しみにしているけど、頑張って早く私の仕事もお願いね。」返す職員
毎日が賑やかです。

アップデート:2012年11月16日

津点訳友の会

プログラム名 第66回リユースPC寄贈プログラム

私達は書籍の点訳の他に、楽譜や参考書など、読者の希望に沿った点訳を心がけて頑張っています。
皆さんが集まった例会日に披露して、早速、点字を打ちました。
今にも壊れそうなパソコンをビクビクしながら、使っている方に使ってもらいます。これから 安心して使えると大喜びです。

アップデート:2012年11月15日

旭川障害者連絡協議会

プログラム名 旭川第1回

当法人では市より委託で障害者施設の指定管理を受けています。
施設の貸館業務、建物の管理業務、HP作成等、館内全体で8割の障害者が
働いています。大事に使わせていただきます。

前のページへ  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83