認定NPO法人イーパーツ

寄贈プログラム

寄贈プログラムベストスマイル

NPO法人どんぐりの会UPDATE:2025/04/15

・URL
https://npo-dongurinokai.org/
・所在地
三重県津市
・プログラム名
第106回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

子どもの健全育成

・コメント

いただいたパソコンのおかげでSNSの投稿や写真整理が複数人で出来るようになり、効率もあがり大変助かっています。今後は就労支援B型事業の利用者へのパソコンスキルの訓練や、スタッフの研修等たくさん使用させていただきます。

一般社団法人SGSGUPDATE:2025/04/15

・URL
https://www.sgsg.work/
・所在地
岡山県岡山市北区
・プログラム名
スグくるん2024
・活動分野

子どもの健全育成

・コメント

ICT教材を使った学習支援を行います。そのためにまとまった数の端末が必要でしたが、とても良いタイミングで受け取ることができました。ありがとうございます!!

NPO法人LOVE EASTUPDATE:2025/04/08

・URL
https://love-east.com/
・所在地
石川県羽咋市
・プログラム名
第106回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

災害救援

・コメント

この度は、ノートパソコンやプリンターなどを寄贈していただきありがとうございました。災害支援団体のしての活動が広がっていく中で、事務関係の機材が足りず困っていたため大変助かりました。1人でも多くの方に支援を届けることが出来るよう、尽力してまいります。

NPO法人あそびあーとこども劇場いるまUPDATE:2025/04/08

・URL
http://www.asobiart.net
・所在地
埼玉県入間市
・プログラム名
スグくるん2024
・活動分野

子どもの健全育成

・コメント

電話機付インクジェットFAX複合機を寄贈いただきありがとうございました。FAXの必要性も少なくなってきましたが、FAXを使っている会員さんもいるので、故障してしまったFAXを複合機として設置でき助かりました。ありがとうございました。

NPO法人自然スクールトエックUPDATE:2025/04/08

・URL
https://toec.jp/
・所在地
徳島県阿南市
・プログラム名
スグくるん2024
・活動分野

子どもの健全育成

・コメント

スライドショー上映、映画会開催など子どもから地域の高齢者まで幅広い方に向けて活用させていただいてます。ありがとうございました!

NPO法人隠岐しぜんむらUPDATE:2025/04/08

・URL
http://www.sizenmura.com/
・所在地
島根県隠岐郡海士町
・プログラム名
第106回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

環境の保全

・コメント

ノートパソコンの寄贈ありがとうございます。寄贈プログラムのおかげで、組織が少しずつ発展していくための必要なものが準備できています。大切に使用し、今後の組織の発展に活用させて頂きます。本当にありがとうございました。

NPO法人あさひ会UPDATE:2025/04/08

・URL
・所在地
高知県高知市
・プログラム名
第106回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

利用者さん専用のPCができ、入力作業や休憩時の動画視聴ができてうれしいです。職員専用のPCができ、順番待ちをせずにPCが使え助かっています。コンパクトで使いやすいです。業務効率と利用者さんの満足度が上がっています。これからも大事に使わせていただきます。

NPO法人SEEDきょうとUPDATE:2025/04/08

・URL
http://seedkyoto.net/
・所在地
京都府京都市
・プログラム名
スグくるん2024
・活動分野

保健・医療・福祉の増進

・コメント

事業所で使用しているレーザープリンタの更新の時期で、新しいモノクロレーザーが必要なところで助かりました!また利用させていただきます。

NPO法人大雪山自然学校UPDATE:2025/04/08

・URL
https://daisetsu.or.jp/
・所在地
北海道上川郡東川町
・プログラム名
第106回リユースPC寄贈プログラム
・活動分野

環境の保全

・コメント

ウェブカメラを寄贈していただき、ありがとうございました。オンラインミーティングの際、話し手の方に簡単にカメラを向けられるため、オンラインで快適にコミュニケーションが取れるようになりました。

NPO法人NEXTしらかわUPDATE:2025/04/08

・URL
https://nextshirakawa.org/
・所在地
福島県白河市
・プログラム名
スグくるん2024
・活動分野

男女共同参画社会の形成の促進

・コメント

Webカメラとスピーカー&マイクのご寄贈ありがとうございました。当団体ではWeb研修をスタッフみんなで受けることが多いのですが、ノートパソコンのカメラ・スピーカー・マイクだと、本体ごと動かして発言者に向けていました。今回の寄贈により環境が大きく改善されました!